■秋蒔早生二号(キャベツ)・チャレンジャー(ブロッコリー) 2011年3月14日(播種 9月26日)
ホットキャップを被せている方も、寒冷紗を被せている方も、
同じ日に種まきをした、秋蒔早生二号とチャレンジャーで、
定植日は、寒冷紗の方が1週間ほど早い。
![ブロッコリーとキャベツ 2011年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/218cc4d218caa08eef595f603b7db572.jpg?random=850cb1b5a4bbf88f88f670cc5d60cc2e)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ここにきて、生長の様子が逆転し、ホットキャップの中のチャレジャーの花蕾も、
キャベツも、急に大きくなった様子。
昼間は、キャップの中は暑くなりすぎているのだろうと心配だが、
取り除くと鳥の襲撃に遭うかと、そちらの方が心配でそのままにしている。
まあ、寒冷紗を被せたら済む話なのだが…。(^_^;)
![ホットキャップの中のキャベツ 2011年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/3bbb19594a5157dd87b1f7a991b9fa29.jpg?random=0de1c86f06c496b3f9cd72d39c422d1a)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ホットキャップを被せている方も、寒冷紗を被せている方も、
同じ日に種まきをした、秋蒔早生二号とチャレンジャーで、
定植日は、寒冷紗の方が1週間ほど早い。
![ホットキャップの中のブロッコリー 2011年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/5a4886f35252a2d6ef03ad363b7adf99.jpg?random=5ae61c73718131c441f9c6bc26337d21)
![ブロッコリーとキャベツ 2011年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/218cc4d218caa08eef595f603b7db572.jpg?random=850cb1b5a4bbf88f88f670cc5d60cc2e)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ここにきて、生長の様子が逆転し、ホットキャップの中のチャレジャーの花蕾も、
キャベツも、急に大きくなった様子。
昼間は、キャップの中は暑くなりすぎているのだろうと心配だが、
取り除くと鳥の襲撃に遭うかと、そちらの方が心配でそのままにしている。
まあ、寒冷紗を被せたら済む話なのだが…。(^_^;)
![ホットキャップの中のブロッコリー 2011年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/37e69ff36fd17a3bae824db719f9a1d6.jpg?random=277eb169acc55eca5849b502c56df905)
![ホットキャップの中のキャベツ 2011年3月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/3bbb19594a5157dd87b1f7a991b9fa29.jpg?random=0de1c86f06c496b3f9cd72d39c422d1a)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )