報恩坊の怪しい偽作家!

 自作の小説がメインのブログです。
 尚、ブログ内全ての作品がフィクションです。
 実際のものとは異なります。

Twitter(X)凍結3日目

2023-09-18 12:40:09 | 日記
相変わらずTwitter(現・X)は凍結状態が続いているものの、幸いなのは、このgooブログの他、ピクシブにもアカウントを持っていることだ。
Twitterに投稿している絵師さんの中にはピクシブにも投稿していることがあり、そちらで絵師さん達の作品を楽しむ事ができるし、アカウントを持っているといことは、エロ系を拝見させて頂くこともできるということだ。

やはり、保険は大事だな。
私の失敗は、Twitterのアカウントを1つしか作らなかったことだ。
凍結されやすいことで定評のあるTwitterなのだから、保険用にもう1つアカウントを作っておくべきだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter(X)凍結2日目

2023-09-17 22:05:13 | 日記
 Twitterアカウント凍結2日目。
 まだ、解除されることはない。
 異議申し立てはしたのだが、こういうのは何回かやった方が良いのだろうか?
 せっかくの情報源を失うのは惜しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物語の途中ですが、ここで速報をお伝えします。

2023-09-16 21:13:43 | 日記
 本日16時52分を持ちまして、X(旧Twitter)からアカウント凍結の処分が下されました。
 理由は過去に私が暴力的な発言を2回行ったことが、他のユーザーより通報されたからだとのことでした。
 確かに過激な発言はしましたが、他に過激発言を行っているユーザーは凍結されていないことから、ピンポイントで狙われたものと思われます。
 直ちにX社には異議申し立ての連絡を行い、現在はX社からのリアクション待ちとなっています。
 凍結中は新しいアカウントを作成することも禁止されていることから、しばらくはこのブログ1本のみに集中したいと思います。
 現在は殆ど「小説」のみを投稿しているこのブログですが、「日記」や、コメント欄での「つぶやき」を順次再開する予定です。

 よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物語の途中ですが、ここで本日の慶祝登山についてレポート致します。

2023-07-09 21:50:07 | 日記
 本日は日蓮正宗報恩坊における、慶祝登山(2回目)が行われた。
 私の今年の御登山における誓願は、3回に渡って行われる慶祝登山全てをコンプリートすること。
 2回目を受けるまで紆余曲折あったが、おかげさまで、こうして御登山に漕ぎ付けることができた。

 最寄りの蕨駅で同支部の信徒さんの車に乗せてもらう。
 その出発時間は4時半。
 まだ、始発電車すら到着していない時間だ。
 何でも、客殿における唱題行に間に合わせたいとのことだった。
 私は予めイオンモールで購入した、御供養の日本酒(桐箱入り。純米大吟醸)を手に車に乗り込んだ。
 前回の時とは違う種類だったが、やはり埼玉県民として、県内の酒蔵が造った酒にするべきだろう。
 尚、今回は秩父で製造されたもの。
 鎌倉時代の上級国民よりも、令和時代の下級国民たる私達の方が美味い酒が飲めるのだそうだ。
 ならば、それを御供養させて頂かない手は無いと思った由。
 因みに、当作品にも登場した“鬼ころし”はさすがに安酒なので対象外とした。
 あれの高級酒があれば、それでも良かったんだけどね。
 うちの愛原リサ、鬼がガブガブ飲むような酒を、さすがに大聖人様にはご供養できないか。

 

 いつもなら東名高速の港北パーキングエリアで朝食休憩を取るのだが、今回は朝が早過ぎたので、24時間営業している海老名サービスエリアまで一気に行った。
 24時間営業といっても、フードコートの一部の店舗だけであり、そのうちの1つの吉野家で済ます。
 尚、牛丼ではなく、牛鮭定食。
 朝はガッツリ食べたい。

 

 駒門パーキングエリア付近で濃霧に襲われる。
 速度も50キロから80キロ規制を食らう。
 2回目の休憩地である足柄サービスエリアは、さほどではなかった。

 東名高速では渋滞無し。
 朝早く出発したからだと思うが、いつもこうだといいんだけどね。
 富士インターで降りるものの、もう1人の信徒さんをピックアップする為、新富士駅に向かう。
 それから大石寺へ。
 さすがに曇りの天気であり、今日は富士山が拝めない。
 残念!

 大石寺には8時10分頃に到着。
 8時からの開始時間には間に合わなかったか。
 尚、客殿内は非冷房であるようで、参加者は暑さ対策を宜しく。

 唱題行が終わると、六壺前で御住職を囲み、記念撮影。
 その後一旦、報恩坊へ引き上げる。
 因みに……。

 

 

 報恩坊は2階建て。
 これはその階段である。
 トイレもそうだが、まるで比較的年季の入った鉄筋コンクリートの校舎にある階段に雰囲気がよく似ている。
 作中の東京中央学園上野高校に登場した階段や廊下、トイレの画像は報恩坊で撮影したものである。
 女子トイレも含まれているが、全てちゃんと撮影許可は得ているので念の為。
 尚、作中に登場した栃木県日光市の民泊施設のネタは、ここで閃いた。
 1階から上に向かって撮影した写真を見て頂きたいのだが、もしも減築して2階を無くした場合、階段は撤去される。
 その際、残ったスペースの有効活用として物置部屋にされる。
 しかし、元は階段室であった為、明り取りの窓は高窓になっており、しかも互い違いの引き戸式開閉窓になっているという点。
 変な所ばっかり注目して申し訳ありません。
 他にも報恩坊には秘密の部屋があるのだが、知りたければ信徒になって頂きたい。

 13時30分、御開扉。
 久しぶりに最前列席に座ることができた。
 それは良いのだが、今回の御開扉に参加した方、お気づきだろうか?
 私も恐れながら眠気と格闘していたので、違和感があった程度のものだったが、後で支部内で噂になっていた。
 あまり言うと、もしかしたらマズいのかもしれないので、ヒントだけ言う。
 御経がいつもの御開扉と違ったこと。
 その理由は不明であること。
 尚、御開扉後の猊下様の御説法の内容については、特に変わった点は無かった。

 退場間際、引き換え券を手に記念品を受領する。
 値打ち物の御数珠である。
 他宗の物と違い、見た目は素朴だが、しかし功徳を得る為のチートアイテムであることに変わりは無い。
 他宗のお数珠は凄いよ。
 故人の供養の際、例え生前はよく海外旅行に行く外国好きの人物だったからと、房に外国人の像が付いたヤツなんかもあるようだ。
 だが、着ける位置が手ではなく、首から掛けるタイプだ。
 その外国人の像というのも、上半身裸で、磔にされているものだという。
 ……キリスト教のロザリオかな?
 本尊に迷う宗派は、実に哀れだ。
 その点、日蓮正宗の御数珠は材料や色合いなどにバリエーションがあるものの、基本的な形、使い方は変わらず、全くブレていない。
 実に素晴らしい。

 御開扉も無事に終わる。
 下山前に、土産物屋(藤巻商店さん)に立ち寄り、お茶などを購入する。
 静岡と言えば、やはりお茶だろう。
 他にも富士宮やきそばの缶詰も売られており、非常食として購入してみた。

 

 というわけで、帰宅後の戦利品がこれ。
 記念品の御数珠が2つになったわけだが、1つは参詣用、もう1つは自宅勤行用にさせて頂くとしよう。
 今回は中二病少女のあのコには会えなかったが、今回もとても充実した御登山だった。
 次回の慶祝登山は、11月23日。
 必ず登山させて頂くと、ここに誓願を立てさせて頂く。

 尚、往復ともに車に乗せて頂いた同信の徒のカイドウ氏には厚く御礼を申し上げる所存であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物語の途中ですが、本日の慶祝登山参詣について御報告致します。 20230409

2023-04-09 22:52:01 | 日記
 本日は統一地方選挙の投票日である。
 皆さん、選挙に行きましたか?
 え?はい、そこの顕正会員さん。

 顕正会員「バカたれが!今日は選挙なんかより大事な日曜勤行だ!選挙なんか行ってられっかよ、あぁっ!?オメーはよー、無二の師匠、浅井先生の御心が分かんねーのかよっ、ああっ!?」

 ……はい。
 そこの、ガチ勢法華講員さん。

 ガチ勢法華講員「公明党に投票するくらいなら、棄権した方がマシだ!それよりも、今日は御講と慶祝登山の日だ!」

 ……はい。
 私はエンジョイ勢法華講員ですので、期日前投票に行ってきました。
 物の見事に、私が投票した無所属の候補が圧倒的多数で当選しましたよ。
 その次が自民党の候補。
 無所属が圧倒的1位で、2位が『ヒゲの隊長』のプッシュした候補である。
 川口市民は、けして左巻きばかりではないということ。
 早いとこ、ガラの悪い外国人追い出せや!
 まあ、ついでに公明党や共産党まで当選してしまうところが何とも……。
 維新の会は残念でしたねw
 せっかく、蕨駅東口前でも川口市民に呼び掛けてたのにねw
 残念ながら、今の維新の会は頂けない。
 もっとも、日本第一党の候補者がいれば、迷わずそこに投票するのだが。

 ……と、前置きはこの辺りにして……。
 本日は好天に恵まれ、絶好の登山日和となりました。
 私は同じお寺の信徒さんの車に同乗させて頂き、それで大石寺に向かった由。

 

 戦利品その1。
 足柄サービスエリアに休憩した際にゲットしたパンフレット。
 温泉自体は上下共にあるのだが、宿泊施設は上り線にしか無いもよう。
 もちろんここで入浴してしまうと、尼御前の真似事と判断され、「湯治のついでであるのなら来るな」と走行中、他の車にぶつけられて、登山中止を余儀なくされる恐れがあるので、それは自粛した。
 因みに、肉串(1本税込み530円也)は軟らかい牛肉がとても美味いのでオススメ。
 うちの作品の愛原リサなら10本は頼んで、愛原学の財布を圧迫することであろう。

 

 逆光が眩しい報恩坊の三門。
 大石寺の三門同様、そこに門扉は付けないのが習わし。
 これは日蓮正宗だけの習わしではなく、伝統仏教宗派全てがそうである。
 ということは、釈尊の教えに基づいているのだろう。
 『一切衆生がいつでも仏道に入れるようにとのことから、寺の正門である三門に扉は付けない』という教えである。
 だから、大石寺の三門と似たような造りになっている長野の善光寺とかも門扉は無いし、池上本門寺の三門にも扉は無い。
 さすがに、『葷酒、三門に入るを許さず』の石碑は無い。
 いや、それは禅宗の寺のみw

 

 見づらくて申し訳ないが、これが今回の御講の内容。
 顕正会の日曜勤行でも、よく取り上げられる四条金吾殿御返事である。
 というかもしかしたら、これ、日曜勤行でも取り上げられるんじゃないかな?
 『現世安穏・後生善処』って、浅井会長もよく言ってる言葉だしね。
 尚、顕正会では、『御書を正しく拝せるのは浅井先生のみ』ということから、御書の読み上げも浅井会長しか行わず、会員はその後の御題目三唱をするだけである。
 しかしながら、宗門ではそんなことは無く、信徒も一緒に御住職と共に読み上げを行う。
 その後で、御題目三唱をする所くらいが共通点かな。

 

 本日のワッペン。
 私達で26回目ということである。
 ところで、山内で気になるコを見つけた。
 こう言っては何だが、中二病を発症してそうなJKだかJCの見た目をしていた。
 アップできる画像は無いし、文字で説明しても良いのだが、人の特徴を口や文章で説明するのはなかなか難しい。
 それで伝わらなければ意味が無いし、逆に伝わって御本人が特定されたりでもしたら、それはそれで御本人にとっては迷惑千万であろう。
 というか、初代だったか2代目だかのブログでそれをやらかして、炎上したことがあったような気がする。
 その反省を踏まえて、今回は特徴の説明はしない。
 ただそのコ、是非とも、私の作品に今後登場するキャラクターのモデルになってもらいたいと思った。
 プロの作家さんや画家さんなら、迷わず、声を掛けに行ったんじゃないかな。
 『ボクの作品のモデルになってください』って。
 そんな感じのコ。
 もちろん、全くの別の支部のコだ。
 それにしても、ああいう10代の若い女の子が信徒にいるなんて、実に羨ましい限りである。
 いや、同じ寺の信徒だったら、迷わず、『モデルになってくれない?』って頼むんだけどさ。

 帰り際は売店(仲見世)の藤巻商店さんへ立ち寄り、自分用と職場用の土産を購入。
 お茶屋さんでもあるからか、お茶を出して頂けるのは素晴らしい。

 

 というわけで、本日の戦利品。
 静岡抹茶のチョコクッキー以外は、全部自分用だったりする。

 今回の御登山でどれだけの罪障を消滅でき、また、どれだけの功徳を積めたかは分からない。
 相変わらず自己の折伏誓願は立てられない状態ではあるが、少なくとも御登山の誓願は立てられた。
 報恩坊では、慶祝登山はあと2回ある。
 7月と11月。
 その全てに参加するという誓願である。
 御住職は、そこに新願者も連れて来て……とは仰っていたが……。

 最後に、往復乗せて頂いた同信の徒、カイドウさんにはお世話になりました。
 この場で恐縮ですが、厚く御礼申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする