とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

「凍りのくじら」

2016-03-07 23:33:00 | 


辻村深月 作

とにかく長いし、分厚い(笑)
文庫本ではあるが551ページ。
我ながら根気強く読んだものだと感心する。
えらいえらい!

ドラえもんの道具がキーワードになっています。
私はドラえもんはあまり見ていません。
アンパンマンやセーラームーンを子どもと一緒に見ていました。
この小説を読むにつれ、ドラえもんは哲学書なのだと知りました。
時間があれば、ドラえもんを読んでみるのもいいのかな、などと思ったり。

小説自体は、少し拍子抜けの感あり。
しかし、ドキッとするような良い文章がたくさんあります。
さすが辻村さんです。

主人公は、どこか冷めていて周りの人間を冷静に観察しつつ、馬鹿にしている女子高生。
若さは華にもなるが、武器にもなる、毒にもなる。
若いことと未熟であることは違う。

これは、ミステリーとも違うし、ファンタジーでもないようだし。
かと言って、昨今の流行りの「喪失と再生」のような話でもないし。

とにかく、まだまだ長編が読めるんだ!と、私に自信を持たせてくれた一冊になりました(笑)
めでたし!めでたし!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 繰り返すことが安全 | トップ | 「あの家に暮らす四人の女」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眠たくなるかな! (小倉*艶)
2016-03-07 23:55:10
こんばんは!眠りの中に入ろうとしていて、ふと、とまぴーさんのブログを拝見しました。長文の…は源氏物語などから草枕などなっかしい…が思いだされます。でも最近は単行本が好きです。長文は眠気との闘いとなるのです。読み手の資格をとわれますね(笑)もう寝ますね、眠いので!
返信する
Unknown (Re:小倉*艶さん☆)
2016-03-08 23:18:08
こんばんは。
私も眠くなりますよ(笑)
眠くなったら本を閉じて読書はおしまいにします。
だから、一冊を読破するには結構な時間を要します。
でも、へこたれずに読み続けます。
すると、何か得るものがあって満足するのですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事