fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

バードウォッチング

2014年02月10日 | 日記

 夜8時、勘兵衛が終わったとたん、当選確実が出ていて、え、もう?????

 オリンピックに力を入れる知事さんらしいです。あとは高齢化社会の対応? ぜひ! で、他は? 世界一って、何についての世界一なのか……。雪とオリンピックに埋もれた選挙でしたね。

 さて。

        これと

 これは、違いますよね。

 目の周辺が違うな。下は、図鑑で調べたところ、モズのよう。上、何かわかる方、教えてください。カメラの望遠、野鳥観察にバッチリですね。(下はピンぼけですが、鳥の特徴はわかる)

  モズといえば、鵙のはやにえ。これが、そう! というのを見たことがない。見たいもののひとつです。

 雪のときには、どこにいたんだろうか。