Information
『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~4巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。
昨夜の皆既月食は、雲に隠れがちではありましたが、見ることができました。よかったー。(あ、私は今東京です。岩手は、きっとばっちりだったでしょう)
さて。
最近岩手の家の玄関の鍵がどうもしぶくなっていたんです。ぐいぐいっとやらないと開かない。そこで、ふっと思い出したのが、鉛筆。ご存知の方はスルーしてくださいね。
鉛筆の芯をキーにごしごし、こすりつける。これだけで鍵のすべりがよくなるんです。これ、ホント。なんかすごーくちっぽけなことなんですが、嬉しかったので。そういえば、小さいときは戸のすべりが悪いとき、敷居にろうそくを塗ったりもしていましたっけ。スースーとすべるようになった戸が嬉しかった。
私はやったことないんですが、先日ある方が、ブラウスにアイロンかけるとき、襟のとこだけちょちょっとご飯粒をつぶしてのばすのよ、とおっしゃっていて、いたく感心したのです。その話題がでた場にいた方、「そうそう。子どもの頃は、さらしで作った袋にご飯粒を入れて、それを水に浸してあった」と。やはり糊付けにするため。ご飯粒で封筒に封をするのはやったことあります。これ、年代がわかるかも。
うちではありませんが、藁ぼっち
機械で稲刈り脱穀をしてもらうと、稲の茎は切り刻まれたようになり、こういう藁が出ません。
ご飯の糊と同様、こういう景色も、いつか「そうそう。昔は田んぼにね」なんていう話だけになる時がきそうな予感。