fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

どうしても思い出せない

2016年03月23日 | 日記
           
 整理をしていて、出てきたこの銅版画。
 どこでいつ買ったのだったか、いただいたのだったか、だとしたら、誰からか、そもそも誰の版画なのか、どうしても思い出せない。
 
 何かの付録とかそういう類ではなく、ちゃんとしたものだと思うのです。
 モダンな家に飾ったら、とてもいいと思うのです。
 きちんと額装していて、マットがちょっと台形になっていて、こっている。

 サインの最初は「A」。黒いようですが、微妙に緑です。版画自体は15センチ程度のもの。
 個展で気に入って購入したのだとしたら、忘れた自分が悲しい。

 この版画に見覚えのある方、ぜひ教えてください。

 ああ。

 そして、数日前にアップした、このカマキリの卵も、ここって、どこだったかなあと。
 その後、見ないのですよ。散歩の途中だったことは、間違いないのに。

 

 とにかくメモるようにしないと。