梅さんのかわら版.umelog

甲州市~甘草屋敷

"瓢箪から作る雛飾り”

2016-02-18 17:55:22 | 市民講座
  
今週はあまりに忙しすぎて、今日の講座を忘れそうになった。
15分ほど遅れて到着。すでに皆さんは作業を開始している。
今日はいつもの会議室ではなく、農業体験室。広い窓の外には鯉の養殖場と桃畑が広がっている。
4月ともなると見事な花がここから見られる。何とも贅沢な場所だ。

あちらこちらから雛飾りの情報が届くが、雛飾りは甘草屋敷ばかりではない。
笛吹市では八田屋敷、南アルプスでは重要文化財安藤家住宅が有名だ。
皆とても立派なものだが、手作りというのもいいものだ。

今日の講座はその手作りお雛様。
昨年は、粘土で作ったが、今年はなんとミニ瓢箪を使う。
台はいつものように先生のお手製。今日はお雛様を置く台として使うので金ぴかに?にする。
瓢箪とはうまく考えたもので、この形はお雛様を作るのにぴったりだ。
顔をつくり、そして着物を着せていく。
いろいろ知識のある人は、髪型や着物にも凝る。
雛祭りには桃の花がつきもの。ペットボトルに色紙を貼って花瓶を作る。
 
昨年は細長かったのが、今年はまるい雛の出来上がり…
切ったり貼ったり、色の組み合わせを考えたり、今日も脳が活性化したようだ。