
(写真 ジュニアの部 ラテンのジャイブ)
前日にバンフォーレ甲府と大分トリニータの試合で大いに盛り上がった小瀬で、今日はダンスの競技会。
一般愛好家の伸び悩みをよそに、ジュニア戦たちの意気は上がるばかり…
今年から種目に加えられたソロ競技を含めて、120組はそれぞれの種目に参加した。
その他に、ダンススポーツ競技だけかもしれないが、ジュニア選手も大人の部に出場できる。
それで、今大会最高ランクであるB級ランクにもジュニア選手が参戦した。
そして、なんとスタンダードもラテンもジュニア選手が優勝をさらってしまった。
何十年も頑張っている大人を尻目にである。
これはいいことだろうか…?オリンピックでは、出場年齢に制限がある。
中学生はともかく、小学生が大人と混じって踊っているのは少し異様に見える。
ダンスにも、年齢制限を設けたらどうかなぁと最近思う。
年齢それぞれにちゃんと活躍できる場があるのだから…
我がアプリコットの選手二組は健闘した。
一組は優勝!!あと一組も県外選手に負けず劣らず検討、ソロの部で3位にランクイン。
ジュニアの部でも入賞を果たした。おめでとう…
競技結果はこちらから