午前中に、ガソリンを入れながら他の用事もして来ようと車で坂を下って行きました。
大木の白之進のカーブを曲がった途端、道路の真ん中に竹が転がっていたのです。
あっ、すぐにピンときました。
これは、イノシシの昨夜のお仕事、間違いなしです。
道路の端は水がチョロチョロ湧いて流れていて、カニを見つけることもあります。
竹は道路の端が分かるように置いてあるのですが、イノシシにとっては邪魔な訳、
鼻でどかしたのでしょう。
カニやミミズを探してまくって、満腹で家路についたのか・・・?
ここ数年、毎年掘られているので、あまり驚くことも無く、竹は反対側の土手の上に移動しました。
用事を済ませて帰って来た後、駐車場から見た富士山と空が美しくて、感激しました。
13:11
やっぱり、富士山には雲が似合う。
しばらく眺めてから、家に戻りました。
ばあちゃんの畑の、道路との境に置いてある鉄の板を外すことになったので、二人で行くと、
そこから見えた雲が、またいい感じ!
14:22
明日の朝は7度の予想、日中との気温差が大きいです。