昨日upしたツワブキの群生している奥にヒメリンゴの木が3本植えてあります。
葉がすっかり落ちてしまいましたが果実は沢山残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2b/87ab9a5b0e7677654918c4c825897d3d.jpg)
前回行った時にブレテしまってupできなかった黄色の実の
なる「センリョウ」今回はどうにか撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/f625729e15610627f87255d5803a739c.jpg)
本丸広場の天守台近くで見たクチナシの実
">
その隣では金柑がまだ熟していませんででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6a/05495ac6dff5ac9bf6c3180c2471fe5d.jpg)
梅林坂に向かう途中の書陵部近くで「ダイダイ」を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/bb6e9ad392d378c2b15cb382eb8014ac.jpg)
帰りに寄った大手門入り口近くの休憩所の脇で
「カラスウリ」を見たのですが何か皇居東御苑に
はそぐわない実のような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/d176a32aba1961f2ab5c60ca2be55f2c.jpg)
東御苑で以前から探していた「イヌビワ」帰る寸前に見つけました。
もっと背の高い木になると思って上ばかり探していましたが
以外と低い木になって実をつけていました。
葉がすっかり落ちてしまいましたが果実は沢山残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2b/87ab9a5b0e7677654918c4c825897d3d.jpg)
前回行った時にブレテしまってupできなかった黄色の実の
なる「センリョウ」今回はどうにか撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/f625729e15610627f87255d5803a739c.jpg)
本丸広場の天守台近くで見たクチナシの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/69adfd4e43eb8928e61ac5de2f287ee2.jpg)
その隣では金柑がまだ熟していませんででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6a/05495ac6dff5ac9bf6c3180c2471fe5d.jpg)
梅林坂に向かう途中の書陵部近くで「ダイダイ」を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/bb6e9ad392d378c2b15cb382eb8014ac.jpg)
帰りに寄った大手門入り口近くの休憩所の脇で
「カラスウリ」を見たのですが何か皇居東御苑に
はそぐわない実のような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/d176a32aba1961f2ab5c60ca2be55f2c.jpg)
東御苑で以前から探していた「イヌビワ」帰る寸前に見つけました。
もっと背の高い木になると思って上ばかり探していましたが
以外と低い木になって実をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/b14d21eff6d949af41122c449ee8cd05.jpg)