Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

千鳥が淵の桜風景

2012年04月08日 | 風景写真
昨日に続いての桜風景の写真、田安門辺りから千鳥が淵、
半蔵門辺りまで歩き、先月沖縄戦跡の慰霊碑をお参りしたので
千鳥が淵戦没者墓苑に寄り海外の戦いで亡くなられた方達の慰霊碑を訪ねました。

田安門から少し歩き振り返って見て撮りました。

両岸からの桜がお濠にせり出す様子はいつも目を見張ります。
でも桜の色が綺麗に出せなくて失敗写真になりました。

千鳥が淵のボート場近くで・・・、ここからの眺めも好きな風景の一つです。

半蔵門近くの土手では菜の花の群生が桜に彩りを添えていました。
もう少し、広角で撮っていたと思ったのですが、パソコンで見たら
狭苦しい感じなっていてがっかりしてしまいました。

半蔵門に着く前に寄り海外で戦われて亡くなられた方々のためにお参りしました。
『千鳥が淵戦没者墓苑』

菊の花が用意されていたので夫ともに献花しました。


墓苑に咲いていた枝垂桜

千鳥が淵に咲いていた桜


「カンヒザクラ」(寒緋桜)も咲いていました。

白い「ハナダイコン」(花大根)

「ナノハナ」(菜の花)

撮影日 4月6日
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする