東御苑の二の丸雑木林では春の気配が感じられ
小さな「ウグイスカグラ」(鶯神楽)の花が咲き始めていました。
いつも思うのですがこの様な情景が東京駅から歩いて20分位の所にあると思えません。
皇居東御苑の雑木林は武蔵野の林の中にいるのではと錯覚してしまうほどです。
小さな「ウグイスカグラ」(鶯神楽)の花が咲き始めていました。
いつも思うのですがこの様な情景が東京駅から歩いて20分位の所にあると思えません。
皇居東御苑の雑木林は武蔵野の林の中にいるのではと錯覚してしまうほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/1c6c338f779c9b2d288d2a2b7140a645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/9e68e3cc21386b61e88b6fedcd23c2fe.jpg)
小さな流れのほとりではツクシが出てきていました。
後ろに見える花は「カラスノエンドウ」
後ろに見える花は「カラスノエンドウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/52d12a59502b57bb0cc664cd473644fe.jpg)
流れの際では白い花を咲かせているセリがあちこちで見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/228cd454860085f2f2ba91e907568d15.jpg)
雑木林の中を歩いていると夫が白いタンポポが咲いていると
呼び止めてくれました。東御苑で見るのは初めてで嬉しくなりました。
呼び止めてくれました。東御苑で見るのは初めてで嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/a6499d8f98e74ee65d7dc86039591d83.jpg)
林の陽のあたる所では「カジイチゴ」が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/d61c06c9bf4376a343d348296e1d4f7b.jpg)
目線を上に上げると「コブシ」が咲き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/242caa1653776bf6693ac79d3a6e35c5.jpg)
「キブシ」の小さな房が垂れている姿が青空に映えて綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/44d5148ff9ff157f9db6384d76af55e0.jpg)