Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

砧公園を散策 バラコーナーとコナラの小さな実(どんぐり)

2012年07月27日 | 砧公園
先日の肌寒さがうそのようにここ数日は真夏日が続いて
暑さにぐったりでどこにも出かけず家にこもっていましたが
運動不足になってきたので午前中自転車で砧公園に行き、いつものように八季の坂道を
自転車を押しながらちょっと歩き、その後は公園へ奥へ自転車で行き、
駐輪場に止めてから林の中を歩きました。

坂道の途中には「シロヤマブキ」の黒い実や「スオウザクラ」の
さやえんどうに似た実などが見られましたが
何より嬉しかったのは「コナラ」の実「どんぐり」が
とても小さな実でしたが木の葉の間に見られました。

八季の坂道の真ん中辺りの芝生側にバラコーナーがあり、
真夏なのに「バラ」が綺麗に咲いていました。

バラは6月に咲くものだとばかり思っていましたが
この時期でもとても綺麗に咲いていました。

フェンスの中には入れないので仕方なく望遠レンズで撮りました。
華やかなバラなのですが名前の札を撮って来るのを忘れてしまいました。

やさしい色合いのバラが炎天下で咲いていました。お昼前だったので
まだ元気に咲いていましたが、午後になると強い日差しに負けてしまわないか心配でした。

坂道を降りてしばらく自転車で走るとバラコーナーが
木々を背景にして遠くに見えました。

撮影日 7月26日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする