Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

病院の帰りに 色づいたノブドウとストロベリーツリーの花と実

2015年11月05日 | 花や実の写真
昨日、病院で受診した後、先日から気になっていたフェンスに絡ませてある
「ノブドウ」(野葡萄)を見に行きました。
枯れた実もありましたが綺麗な色の実が残っていました。

ブルーや薄紫色があり

ちょっとピンクがかった薄紫色や

トルコブルーの様な実もありました。以前から我が家のフェンスにも「ノブドウ」を
絡ませてみたいと思っているのですがなかなか実現しません。

そのお宅から自転車で少し走った所にある、小さなカフェのお店の前の花壇に
「ストロベリーツリ―」(苺の木)があり
白いドウダンツツジに似た花が咲いていました。

同じ木に緑色の実もなっていました。花は晩秋に咲き、実はその1年後になるので
花と実が同時に見ることが出来ます。
去年の12月には『赤く熟した実』を見ていました。

すぐ隣には小さな赤い実をつけた小さな木があり、去年は「マロニエ」と
書かれた札がかけられていたのですが今年は外されていました。

「マロニエ」(西洋栃の木)とは違うようですが名前が分かりません。

撮影日 11月4日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする