昨日、病院で受診した後、先日から気になっていたフェンスに絡ませてある
「ノブドウ」(野葡萄)を見に行きました。
枯れた実もありましたが綺麗な色の実が残っていました。
「ノブドウ」(野葡萄)を見に行きました。
枯れた実もありましたが綺麗な色の実が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/2f1032b28f78f1bf5a4a7b2a62d50436.jpg)
ブルーや薄紫色があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/b9dc9769b105cf4005e0629dac28a8e7.jpg)
ちょっとピンクがかった薄紫色や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/a433681b1b691954e60db7cc0ce09fae.jpg)
トルコブルーの様な実もありました。以前から我が家のフェンスにも「ノブドウ」を
絡ませてみたいと思っているのですがなかなか実現しません。
絡ませてみたいと思っているのですがなかなか実現しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/9d9eb7c81f38573f507799191b4c34cd.jpg)
そのお宅から自転車で少し走った所にある、小さなカフェのお店の前の花壇に
「ストロベリーツリ―」(苺の木)があり
白いドウダンツツジに似た花が咲いていました。
「ストロベリーツリ―」(苺の木)があり
白いドウダンツツジに似た花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/28e1744493fae62966ae7e7e024f2fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/6aa874fc1ab24672ac170ac2c2ca181a.jpg)
すぐ隣には小さな赤い実をつけた小さな木があり、去年は「マロニエ」と
書かれた札がかけられていたのですが今年は外されていました。
書かれた札がかけられていたのですが今年は外されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/9208f530b7428bebfd28fc6e4e11179d.jpg)
「マロニエ」(西洋栃の木)とは違うようですが名前が分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/ee100ffaad2eeb44c9c930e682852700.jpg)
撮影日 11月4日