庭のサクランボやアンズの開花に気を取られていて
玄関先に置いてある花が咲き始めているのをアップし忘れていました。
7、8年位前にお友達から頂いた枝で挿し木をした
白い「ジンチョウゲ」(沈丁花)が雨の中で咲いています。
玄関先に置いてある花が咲き始めているのをアップし忘れていました。
7、8年位前にお友達から頂いた枝で挿し木をした
白い「ジンチョウゲ」(沈丁花)が雨の中で咲いています。


赤い沈丁花は3年前の春に大井川鉄道に乗るツアーで行った時に
途中で農家の人が売っていた小さな鉢植えを買ってきた花です。
両方とも優しい良い香りで玄関を出入りする度に楽しんでいます。
途中で農家の人が売っていた小さな鉢植えを買ってきた花です。
両方とも優しい良い香りで玄関を出入りする度に楽しんでいます。

下の「ツルニチニチソウ」(蔓日日草)は家の東側と塀との
間に咲いているのを4、5日前に気づきました。
蔓が延びて庭をはびこるのでプランターごと場所を移していて
余り行かない所なので咲いているのに気付かずにいました。
「ユキヤナギ」(雪柳)がとても小さな花を2、3輪咲かせ始めたので
もうしばらくしたらアップしたいと思っています。
間に咲いているのを4、5日前に気づきました。
蔓が延びて庭をはびこるのでプランターごと場所を移していて
余り行かない所なので咲いているのに気付かずにいました。
「ユキヤナギ」(雪柳)がとても小さな花を2、3輪咲かせ始めたので
もうしばらくしたらアップしたいと思っています。
