東京薬科大学の植物園へ春に行く度に奥の池のそばで見ている
赤い「フキノトウ」(蕗の薹)、今年も沢山見られました。
赤い「フキノトウ」(蕗の薹)、今年も沢山見られました。
去年も今年も花が開いている時を見ているので次は蕾の時を見てみたい気がします。
奥の池の近くの湿地では「ヒメリュウキンカ」(姫立金花)が咲きだしていました。
キンポウゲ科の花で黄色なので春の時期に見ると元気をもらえます。
開いている花が見つかりました。
足元ばかり見ていたので上を見ると、「キブシ」(木五倍子)が咲いていました。
離れていたので雄花か雌花か特定ができませんでした。
離れていたので雄花か雌花か特定ができませんでした。
帰る時間になって来て出口に向かって歩き始めた時に左手に咲き残った
「ヤブツバキ」(藪椿)の赤い花が綺麗だったので撮りました。
「ヤブツバキ」(藪椿)の赤い花が綺麗だったので撮りました。
朝来た時に見た咲き終わりに近づいている梅を
撮り忘れていたので撮ろうとすると
撮り忘れていたので撮ろうとすると
丁度メジロが飛んで来て枝に止まりました。
すぐに連写に変えて撮りはじめると同じ枝で左右に頭を動かしていました。
丁度正面を向いた時の様子が撮れました。
丁度正面を向いた時の様子が撮れました。
撮影日 3月16日