砧公園の山野草園に着くと「バイモ」(貝母)が園内のあちこちで見られました。
ツリガネ形で花弁が優しい薄緑色なので好きな花の一つです。
中国原産の花で日本には薬用植物として入り 鱗茎を咳止め、止血、解熱などの
薬用に利用するそうです。
ツリガネ形で花弁が優しい薄緑色なので好きな花の一つです。
中国原産の花で日本には薬用植物として入り 鱗茎を咳止め、止血、解熱などの
薬用に利用するそうです。
名前は球根が2枚貝に似ていることから名付けられ、
別名「アミガサユリ」(編笠百合)は花びら内側の網目模様から
別名「アミガサユリ」(編笠百合)は花びら内側の網目模様から
先日、東京薬科大学の植物園で見た「ヒメリュウキンカ」((姫立金花)が
ここでも咲いていました。
ここでも咲いていました。
花弁が金色に輝いていました。
山野草園の奥にカタクリが植えられていて幾つかの株で蕾がみられましたが
咲いているのは一輪だけでした。
今頃は数が増えて咲いていると思います。
咲いているのは一輪だけでした。
今頃は数が増えて咲いていると思います。
帰りに公園の入り口近くで信号待ちしている時に来る時に気づかなかった
コブシの木に沢山の花が咲いているのを見て驚きました。
コブシの木に沢山の花が咲いているのを見て驚きました。