茜緑道のスタート地点
あまり天気が良くない、今日は奥さんのアッシーで検見川浜まで行った帰り茜緑道の駐車場へ、ここは無料なので良く利用する、着替えて軽く体操の後走りだした。
まずは県道15号を東へ、2Kほど行くと千葉マリンマラソンのコースになる、ここはズーと向かい風だ、今日は気合が入っていて耳掛け式のウオークマンは使用していない(本当は忘れてしまった)、コースは平たんなので始めから5分台で走り始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/a478695265b1350e6b914e6d64d538cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/fd08e2adb7e0c486cc538cb2ef318731.jpg)
定点写真 まっすぐな歩道向い風
コースは違うがいつもの定点地点で写真を撮ってさらに直進、真っ直ぐな歩道で常に向い風、ただひたすらペースを守って走る、左に中央市場ありしばらく行くとアイススケート場、ここから公園内の海岸近くを走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/edef4137820b3820fd337800603b8235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/6eba598c3a3d3c3da1eac224c663c814.jpg)
センスの良い?看板 折り返しのアイススケート場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/3028e7564b83b28c69866702fbf0b9cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/7db4b931400d69c98559066758dff2c0.jpg)
定点写真と同じ所 公園内の直線
右に曲がり公園の中に入る、ここからは追い風になるがあまり感じない、しばらく行くとマリンハーフの15K関門になる、そのまま快調に走り10Kを52分半くらいで通過した、故障して以来こんなに早く走った事は無い、このままペースを落とさないようにとリズム良く走ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/8fc9149e89524e880190beb3e300ed1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/5f36bf533839514f9aef07950908d945.jpg)
稲毛浜の水門 海岸にあるモニュメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/63/dcd2a8aaa41e2e08d93f7d7a3982477a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/54e43106c3b11c36c1454a8acfffec53.jpg)
美浜大橋からの眺め マリンフィールド
後半は5分を少し切るペースになり気持ち良く走る、気持ち良いと言えばロッテも昨日ソフトバンクに快勝して最速での40勝目、今日は静かだが昨日は盛り上がっていてと思う、ここを過ぎると後2K位しかない、誰もいない広い歩道を黙々と走ってゴール、最後一寸中途半端だったので調整のため先まで行って折返し17K、なんと1時間27分チョイで走ってきた、右足の坐骨神経痛の痛みは出なかった、暖かくなったことと少しは状態が良くなってきたのかもしれない。
帰りがけケンタッキーフライドチキンを買って、家についてシャワーを浴びる前にビールを飲みながら食べた、「幸せ!」を感じたひと時でした。