浪花橋
10時前走る準備をしていると、市の広報が聞こえてきた、光化学スモッグが発令されたので、子供たちは外に出ないようにしましょうと言っている、こちらは十分に大人なので外に行く、7時過ぎに28℃を越えていると言っていたがそれほどでもない、曇っているので体感的にはすごく楽だった、それと体の動きとは別でタップリ重い、時々雲の切れ間から陽が差すと暑くなる。
走り始めて約5Kマリンフィールドでは今日も高校野球の県大会をやっていた、美浜大橋に向かう歩道は風も無く走り易い、土曜日だけあってすれ違う人が少しはいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/e8bdfa63786d113476993aca8fd81c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/ea3de22f0cc3e696d905c7630d8b71be.jpg)
スタート地点、静かです 定点写真
サイクリングロードに入り、スピードをあげようと頑張ってみたが、5分そこそこが精一杯、8月初めにあるマスターズの3,000mに申し込んであるが、今の状態では12分は切れそうもない、そろそろインターバルでもしないと、いつまでたってもジョガーのままだ、どうしたらやる気が出るかそれが問題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3c/4b57dc2ff2f7b20ee4653c66803debaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/319aa876efebf721bfdfda5281da7845.jpg)
命の泉、浪花橋際 今日のスタイル
あまり写真の無い日は、昔写した美術館の絵を乗せて行きます、たいした枚数は無いので何日もつか? 作者の名前までは判らないのが多いのであしからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/ab66280845afeac8e3bd3db506082108.jpg)
モネの「水連」だと思う