サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

海浜MCの練習会、出直しJOG

2018-10-08 16:03:00 | ランニング
草野水門






  このところ良いところが無かったので今日から出直しだという気持ちで練習会に参加した、出かける前に雨が降っていたのでどうしようかと思ったが雨が止んだ、出発が少し遅れたが急いで電動の力を頼りに自転車で会場に向かう。





               
出てすぐ                            ヨットハーバークラブハウス

               
公園西詰から                              直線の真ん中あたり


               
公園東詰                               東詰から定点写真方面





  一昨日昨日は町会の祭りに参加していたので練習会には参加できなかった、今日は何とか気分も切り替えたいと参加、ただ体の方は動きそうも無いのでみんなと一緒に公園内の周回コースにした、初めの1Kは8分半近くかかっていた、次から7分台6分台と少しづつペースを上げて行った、東京のJの会長さんが28日に大井川マラソンを走るというので4Kから5分50秒ペースで10Kまで引っ張った、こちらはそこで目一杯、後は会長さん一人で20Kを走っていた。




               
海浜大通り                                    定点写真


               
今日のスタイル                                  少し反省


               
反省はいつまでも続きます





  思ったより足の動きは良かったので出直しジョッグとしては上出来、反省会ではLSDが話題になり長い時間を我慢する必要があると皆で確認、サンミゲルの練習方法も少し考え直さなくてはならないと思った、今回生涯最後のフルマラソン挑戦と思っていたのだが幸か不幸か中止、来年早々に参加できる大会を探して再度挑戦したいと思う、あくまでも懲りないサンミゲルです、今日の練習も何とか動いているようなので長い時間動き続けるようになればもしかしたら・・・、反省会での飲みながらの話なのであまり信頼性はないが何とかしたい。
  今日の反省会は1時過ぎから出雲駅伝があるので早めに解散、急いで帰ってきてテレビを見ていたが途中少し寝てしまった、結果は青学が勝ったが東洋のアンカーの作戦が間違えたようだ、それよりシカゴマラソンで大迫が2時間5分台で走った方がインパクトがあった、しかしこれでもまだ世界とは5分近くあるのだから世界は偉大だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする