浪花橋
正月三が日はテレビ三昧、やっと4日5日と海浜MCの練習会に行ったが個人では今日はじめての練習になる、コースは勿論浪花橋コース以外は考えられない、意気込んで走り始めたが・・・
東跨線橋 新定点写真
畑の道から富士山 14号幕張陸橋
横水路 浜田川緑地
浜田川緑地終点 海浜大通りに入る
今日で3日連続になるが気合を入れて走り始める、しかしその気合がすぐに萎えてしまった、走り出して東跨線橋に来ると強烈な西からの風、昨日の風なんか今日のに比べたら無風と同じだ、寒さに震えながら畑の道を走る、富士山は見えているが風の強いわりには霞んでいる、走り出す時間がかなり遅くなってしまったせいだろう、でもここからは美浜大橋までは風の影響はほとんど受けない、その割にはも足の動きはかなり悪く昨日までの練習疲れかもしれない、横水路から浜田川緑地に入り頑張ろうとするがキロ6分が切れない、5K過ぎて浜田川緑地終点から階段を登り海浜大通りに入った。
海浜大通り 美浜大橋
定点写真 少し戻る
美浜大橋をくぐる 花見川右岸
海浜大通りから美浜大橋まで行き定点写真を撮り少し戻る、再度美浜大橋まで行き橋をくぐって花見川右岸に入った、このコースは西風を完全に防げる、今日は幸い北からはそれほど吹いていないので暖かく感じる(そう思ったのはここまで)、順調に右岸を北に向かって走った。
新幕張橋 富士通広場
浪花橋を渡る 幕張人道跨線橋
幕張馬頭観音 第二花立跨線橋横の坂
14号に架かる新幕張橋が見えてくると花見川右岸も終了、橋を渡り1度富士通広場に戻り14号のトンネルをくぐっていつものコースに入る、ここいら辺りまでは遅いながらもマアマア走れていた、浪花橋を渡りJR沿いを西に向かった途端強烈な向かい風、一気に気持ちが切れてしまい歩きそうになる、ここは踏ん張りどころとペースは落ちても歩かないよう頑張る、しかし第二花立跨線橋横の坂辺りまで来ると万事休す、足が完全に止まってしまい歩きだす、ヨタヨタ走っては歩くを繰り返しながら西に向かう。
西の谷跨線橋 幕張車両センター
鉄炮塚跨線橋 今日のスタイル
歩く時間が走っている時間より長くなっていく、小銭も持ってこなかったので給水も出来ない、人がいる所ではみっともないので走り誰もいなくなると歩く、寒さで腹も冷えてきてトイレに行きたくなるという悪循環、長袖の下にランシャツを着ていたのだがウインドブレーカーを着ておくべきだった、ヨレヨレになりながら何とか家までたどり着きトイレに直行、情けないマイコース初練習となった。