サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

海浜MCの練習会、雨は無かった

2020-09-05 18:52:09 | ランニング
稲毛白砂海岸






  今までにない大型台風10号の影響で天気が心配されたが幸い雨には降られなかった、空を見ると雲の流れはかなり速い、天気も晴れたり曇ったりでちょっと心配だったが電動自転車で練習会場に向かった。





                  
今日のスタイル                             スタート地点


                  
中央入口奥                                  1K先


                  
ヨットハーバークラブハウス                         公園西詰





  何とか雨はもちそうなので練習会に参加、走り始めると晴れ間が出たり曇ったり、風はほとんどなかったので少し暑いがマアマアのコンディション、いつもの様に東京Jの会長さんと仲間のTさんそれに今日はSさんも絡んで4人で前に出る、2K位から一人だけ置いて行かれる状態、走っていてそれほど悪くない感じなのに思っているほど動いてないようだ。





                  
公園内直線の途中



                  
東詰の海                                  公園東詰


                  
アクアリンクちば                              定点写真





  2K過ぎからペースは6分を切れてきているのに他の3人には離されていく、諦めてそのまま走り続けるとSさんが落ちてきた、こちらのペースはそのままなのに前半頑張っていたのかもしれない、でも他の2人は5Kで40秒も差をつけられていた、しばらく行くと5.5K先の水道で給水している2人をパスしてそのまま先へ、どこまで逃げられるか頑張ってみたが1Kくらいで追いつかれてしまった、かなり重そうな感じで走っているのに着いていけない、こちらの調子が悪いのか力が無いのか・・・ 、8K過ぎから微妙にペースが落ちてきている感じ、このところにない速いペースで走っているのでもたなかった見たい、ヒイヒイ言いながら今日の練習は終了した。
  データ(メインのみ)
           距離     10.008K
           時間     59分31秒
           ストライド  86㎝
           カロリー   593kcal
           心拍   (110~208)平均161bpm






                  
シャワーで身を清め                            サア反省会


                  
密になっている                               軽く消毒


                  
全部飲んだ                             最後は片して終了





  走った後はまずビーチセンターにあるシャワーで清めます、暑かったからだがスーとしてくる、その後は中からスーとするため反省会、チョット近いのでサンミゲルはフェイスシールドを使っています、時々コップをぶつけたり食べ物を付けたりしますが我慢、結局今日は雨も降らず反省会を終えて家まで帰ってこられた、夕方雷が鳴り夕立があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする