ヨットハーバークラブハウス
昨日は1人で茜浜緑地15Kコースを走ったのでかなり疲れが残っている、まだ明日もあるので今日は無理せず公園内の周回コースを走ることにした。


今日のスタイル スタート地点


中央入口奥 公園内の通路


1K付近 草野排水機場
気温が23度と低くて走り易いが昨日かなり頑張ったので公園内の周回コースをみんなと走り始めた、ワイワイガヤガヤと話をしながらだったので入りの1Kは8分以上かかっていた、いくらなんでも遅いと思い1人前に出てマイペースで走り始めた、誰も着いて来なかったので助かった、そのまま自分のペースで走れたので体に力も入らず楽に走って行った。


ヨットハーバー 公園西詰に向かう


西詰からの直線 ビーチセンター前


公園東詰 東詰からの海
1人で走っていると楽なのだがナカナカペースが上がってこない、今日はもう疲れ取りに徹底しようと決めて気分的に楽はペースで走っていた、もっと晴れてくるかと思っていたがしっかり曇っている、おかげで気温が上がらないので走るのには楽だった。


アクアリンクちば 海浜大通り


海浜大通りをさらに西へ 定点写真
公園内から海浜大通りに出て西に走る、風も無く調子さえよければかなり良いペースで走れるはず、このコースを2周してさらに先に行った、3周はチョット無理なのでどこから帰ろうか考えた、結局13K走ってその後1Kのダウン、何だかんだ14K走って今日の練習は終了した。


反省会 まずは少し


たいした食べ物は無かった しっかり飲み切った
走り終わると反省会です、今日は気分よく走れたので気持ち良く反省した、ただ飲み過ぎると昨日みたいに自転車で転びそうなので少しは自粛、昨日は左に転んだらしく左の親指の付け根と肘と膝に擦り傷があった、困ったジジイです(年を考えろ)。