サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

近場をWALK、雨の前に

2023-05-19 13:27:33 | ランニング
中央公園横の階段






  痛い痛いと言いながら毎日走るのも「どうよ」と思い今日は歩くことにした、一応半袖にロングタイツスタイル、気温も昨日に比べて8度くらい低くなるというので丁度良いかな。





               
今日のスタイル                                        梅林公園


               
梅の実がたくさん落ちていた                              下水工事は終盤





  昨日と同じくらいにスタートしたが気温は22.2度だった、出てすぐから近くの梅林公園の中を歩いた、梅の実がたくさん落ちていた、以前は障害者の学園が生徒たちと実を採りに来ていたのに今年はやらないみたい、どこかのおじいさん(こっちも十分ジジイだが)が梅の実を拾い集めていた、その先では下水の雨水管の設置工事をしていたがそろそろ終わりそうだ、でも一緒に道路の整備工事もやるはずだったのに途中で打ち切りになったらしい、大きなトンネルを作ったのにどうするのだろう。





               
これでも公道                                         小学校


               
鉄炮塚跨線橋                                        東跨線橋




  狭い住宅街をあちこち曲がりながら中央公園の上に来た、横にある長い階段を下りて崖沿いの道を歩く、コンクリートで補強してはあるが地震の時などは怖いだろうな、しばらく行くとその崖を登る細い道がある、車どころか自転車も通れない様な道だが立派な公道、先にある小学校の周りから適当に道を選びJR沿いの道へと出る、速足で歩いたりユックリにしたりを繰り返して何とか4K歩いて終了、昼からは雨になるとのことなので降る前に終了して良かった(予報通り12時過ぎから雨が降ってきた)。

    今日のデータ
               距離      4.10K
               時間      46分03秒
               ペース     11分14秒/K
               ストライド   69㎝
               カロリー    186Kcal
               心拍数     最高103bpm 平均91bpm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする