![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/b5b143cf6dbe87e1854362f59e94fc17.jpg)
仙台銘菓『萩の月』 仙台からのお土産
萩の花の咲き乱れる宮城野にぽっかり浮かんだ名月をかたどった菓子。優しいお味。美味しい。
私が属する明石カトリック教会
「仙台カトリック教区の被災教会補修のための義捐金」集めのためのバザーを、5月29日に開催。
総額:1,032,029円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
全額を7月24日に仙台までもって行きました。友人達有志が。
仙台教区司教
「助かります。有り難いことです。感謝します。」と。
「義捐金が、なかなか、回ってきません。そんなで・・なかなか本格的修理に手づかずの状態で・・。」とも。
仙台まで義捐金を持っていった友人から、一番最初に聞いた言葉
「復興作業が、もっと始まってるかと思ったわ。 でも・・全然という感じだったわ。」と。
復興作業も義捐金配分送金作業も・・なかなか・・進まない現状。
11/08/02現在
日本赤十字社(だけの)の義援金受付状況。
245万5,529件 2,726億7,938万2,636円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
復興作業と義捐金配分送金作業・・一日も早く軌道に乗って欲しいものです。
被災地の皆様の心が、『萩の月』のように、日本中の善意が届き、丸い心になりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
*********
朝ラン風景
毎日のランニングコースに老人ホームがあります。
今朝、ホームの前で、一人の老夫人がパジャマ姿のままウロウロと。初めてのことです。
徘徊かしら? いえいえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私達皆が迎える老い。厳しい現実。
その日を迎えて・・後悔だけはしないように・・一日一日を大切に過ごして生きたい。考えました。
今朝(3日)のラン距離・・shortコースの10km 8月のラン距離合計:38km。