マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

菊の御紋

2013-05-11 13:00:00 | 絵画。写真。

    『菊の御紋付花瓶』

絵の先生の受賞ご褒美。             どっしりと重い。
    畏れ多くも… かしこくも かしこくも。重厚。

今日は、市民絵画教室。
先週同様、「花の命は短くて」…今日中に描きあげること。 と先生。

   『菊の御紋付花瓶と薔薇』

菊紋章の和風花瓶。
菊といえば 
天皇陛下と皇后陛下。
そして
私の絵の師匠。

三人様と花瓶の共通点。 浮かびます。
  重厚さ。 そして すばらしい老い方。 

長年の本物の行き方が生む優しさ。 と 何十年になんなんと保たれた心の平和。 
  年齢にふさわしい、優しさと平和の人格がにじみ出る姿です。
チャリティー会場でダンスをなさる天皇ご夫妻のお姿は すてきでした。


絵筆を動かしながら・・・
お三人さんのように・・私も。と。  諦めずに・・。
これからも、体験する宝物に充たされて、重厚な歳を重ねたい。 薔薇のように。
  願った 今日の絵画教室 でした。


皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。趣味も人生も一歩一歩! 確実に歩いてまいりましょう!