マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

2016年の終わり…多様化の幕開け。 そして 『主イエスの恵みが、すべての者と共にあるように。』

2016-12-31 22:23:52 | 日々のこと。 世界のこと。

      家も清め。 心も清め。  『山茶花の花』

   暮れの仕事も、正月の準備も、すべて終了。2016年の終わりを迎えました。
 清めた庭の垣根を彩る気高い『山茶花』。2017年の多様化の幕開けを宣言します。

       2016年は、皆様にとってどんな一年でしたでしょうか?
   世界の情勢も、日本国内の情勢も、大きな変化を見せてくれた2016年でした。

       2017年が、皆様にとって素敵な一年となりますように!
欧米諸国の首脳人たちの交代、日本天皇陛下のお立場の見直し、と多様化の新年となるようです。


激動の世の中にあって、益々、人の心は、『山茶花』に似て不動の信念で立居を定めていたいものです。


    今年も、つたない私のブログに御訪問下さいましたこと、心より感謝申し上げます。
                                             ありがとうございました。
    来年も、日々の生活の中で見つける小さな感動を綴って、皆様と感動を分かちあってまいります。
                                             よろしくお願い申し上げます。

そして。

今日は12月31日。 主の降誕第七日。  2016年最後の日。

      家も清め。 心も清め。 『ゼラニュームの花』


                                      清めた玄関の階段を彩る。
長い2016年一年間の最後の日。

私の大好きな、長い旧約新約聖書の最後に書かれた『一言』を、皆様にお贈り申し上げます。

     『主イエスの恵みが、すべての者と共にあるように。』 ヨハネ黙示録 22-21

  救い主キリストのいのちに、すべての人があずかることができますように祈ります。
  そして
  新年が、皆様にとって、『ゼラニューム』に似て明るい一年になりますようにお祈り申し上げます。

      一年間ありがとうございました。良い新年をお迎えください。