リスタートのブログ

住宅関連の文章を載せていましたが、メーカーとの付き合いがなくなったのでオヤジのひとり言に内容を変えました。

どっちがモンスター?

2011-01-19 07:11:01 | オヤジの日記
教師が、親を訴えたと言う話が、ネットの見出しにあった。

ノイローゼになったのは、保護者の中傷のせいだ、というのである。

モンスター・ペアレンツという言い方があるらしく、非常識な行動や訴えをする親のことを言うようだ。

例によって、メディアもその流れに乗って(あるいは無理矢理作って)、非常識な親を揶揄する方向で、その話題を取り上げている。

しかし、世の中には非常識な親だけでなく、非常識なクレーマーが、たくさんいる。

ノイローゼになる人も、教師に限らず、どの職場にもいる。

それは別に、教師の特殊事情ではないのだから、大きく取り上げるほどのものではない。
自分たちが解決すればいいだけのことだ。

多くの人が、ストレスを抱え、何かしらの我慢をして生きている。
ノイローゼに罹ったことは同情するが、それは親と教師、教師と学校の問題だ。

教師側の被害者意識を煽って、同情の空気を作り上げることはない。
「保護者側が悪である」というような偏った報道をしてはいけない。

解決できることは、自分たち内部で解決する。
この場合、もちろん保護者もその中に入る。

今回の場合、学校も含めた三者で解決を図ったかどうかは、記事に書いていなかった。

単純な話だが、保護者が解決を逃げたのなら、保護者に責任はある。
学校側が、様子見を決め込むだけだったら、学校側も悪い。
そして、問題解決能力のない教師も悪い。

ノイローゼ、かわいそう、という報道の仕方だけは、プロとしていかがなものかと思う。


乱暴な言い方になるが、教師は生徒を人質にとっているようなもの。
教室内のことは、「大人の事情」で、いくらでも隠すことは可能だ。
教師は、教室内では、ある意味「独裁者」「支配者」なのである。

だから、いじめがなくならない。
教師に、その資質がない場合は、いじめに気づかない(ふりをする場合もあるだろう)。

私は、モンスター・ペアレンツがいるのかどうかは、報道でしか知らない。

いるのだろうとは思うが、同じようにモンスター・ティーチャーもいるだろう、と思っている。

一方的な報道ばかりしていると、真実からは遠ざかる。



自転車事故

2011-01-18 07:49:22 | オヤジの日記
武蔵境駅前の交差点で、自転車にぶつけられた。

後輪に、かなりの衝撃。
信号待ちで油断をしていたので、衝撃をもろに受けた。
しかし、左足で踏ん張って、倒れることだけは避けた。

危ないところだった。

右後ろを振り向くと、うつろな目をした50歳くらいの女が、両ハンドルを懸命に握って、私ではない何かを凝視していた。

それは、心がどこかに、行ってしまっている目だった。

文句を言おうとした私の気が殺がれた。

夕闇迫る交差点。
暗くなりかけてはいたが、大手のスーパーの前だから、明るい。
相手の存在は、確実にわかるはずだ。

それなのに、ブレーキもかけずに、ぶつかってきた。

わざと、か? 
人様から恨まれるおぼえはないのだが。
それに、私は、この女のことは知らないし。

そう思っていたら、信号が青に変わった。
面倒くさいので、このまま行ってしまおうか。
なんか、危なそうなオバさんだし、かかわりになるのは面倒だな。

そう思って、自転車を漕ごうとしたとき、「大丈夫ですか」と声をかけられた。
声の方を見ると、若い警官が走ってくるところだった。

おそらく、私がぶつけられるところを見ていたのだろう。
若い警官は走ってくるとすぐ、私の自転車の後輪を覗いて、「異常はないみたいですね」と言った。
そして、警官の姿を見た途端、ハンドルの向きを変えて逃げ去ろうとする女の自転車のハンドルをつかみ、「危ないことをしますね」と語気を強めた。

私の方からは、女の顔は見えなかった。
だから、表情が読めない。
ハンドルを握る手に力が入っているのはわかったが、今もうつろな目をしているかは、わからなかった。

若い警官が、女に言う。
「自転車は危ないんですよ。しかも交差点でブレーキをかけずにぶつかるなんて、おかしいですよ! 前を見ていなかったんですか? もし、この人が倒れていたら、頭を打ったかもしれない。そうなったら、あなた、どうします?」

警官の強い口調に押されたのか、あるいは、まったく何も考えていないのか、女は警官のことばに反応せず、ハンドルを強くつかんだまま、前を見ているようだった。

ここで、時間を取られるのは嫌なので、私は警官に向かって「俺は大丈夫ですから。自転車も壊れていませんので」と言った。

警官は、「まあ、あなたが、大丈夫なら」とうなずいて、私を解き放ってくれた。

だから、そのあと女がどうなったかは、知らない。

おそらく、厳重注意をして、無罪放免ということになったと推測する。


自転車事故は、怖い。
もし、ぶつけられた側が小さい子やお年寄り、力の弱い女性だったりしたら、倒されていたかもしれない。
その場合、どこか怪我をするか、最悪の場合は死ぬこともありうる。

これは、誰にでも怒りうることである。


そして、意味不明のオバさんも、どこにでもいる。

そんなオバさんにも、気をつけなければいけない。



徹夜した朝

2011-01-17 07:51:32 | オヤジの日記
眠い。

仕事で徹夜をしてしまったからだ。

約6万字の文章を流し込んで、同人誌を作る作業。
フォーマットは、ほぼ決まっているので、あとは文章を流し込んで、写真や絵をはめ込んでいくだけだから、取り掛かってしまえば、5、6時間程度で終わる仕事だ。
だが、原稿の到着がギリギリだったので、突貫作業になった。

最近は、ほとんどの人が、パソコンを所有しているから、文字は自分で打ってくる場合が多い。
つまり、データ持込である。

しかし、もちろん、中にはパソコンは苦手だよ、という人もいる。

そういう人は、生原稿になるのだが、悪筆、要するに字の汚い人がいる。
自分しか読めないような個性ある字で書いてあるから、解読に苦労する。

原稿を早めに渡してくれればいいが、ときに遅くなって、解読作業に時間を取られ、作業が遅れることがある。

昨日は、その典型的なパターンだった。
昨日の夕方に、原稿が私の手元に届いたのだが、中をあけて見ると、絶望的に汚い字が目に飛び込んできた。

これは日本語か? 象形文字じゃないのか、というくらいの超個性的な文字だ。

4百字詰め原稿用紙で、それが7枚。
つまり、2800字。

解読作業に、3時間かかった。

解読作業が終われば、文字打ちは簡単。
しかし、もうその時点で午後11時を過ぎていた。

今日9時の約束の初稿に間に合わせるには、徹夜で作業するしかない。

家族の朝メシを作る作業もこなしながら、6時半に、初稿が出来上がった。

そして、先ほどデータをクライアントに送ったところである。

中学3年の娘を送り出し、一段落したので、いまクリアアサヒを飲みながら、キーボードを叩いているところだ。


8時になったら、寝るつもりだ。

何時に起きるか、わからない。

今日は、緊急の仕事の予定はないので、ヨメが花屋のパートから帰ってくるまで、爆睡したいと思う。


では、おやすみなさい。




駒沢公園を走った

2011-01-16 12:43:17 | オヤジの日記
昨日は、新丸子の実家に様子を見に行ったのだが、やや重い出来事に直面し、気持ちが暗くななった。

だからと言うわけではないが、帰りに駒沢公園によって、ジョギングをした。

新丸子に越す前は、中目黒に実家があった。
中目黒にいたときは、中目黒の実家から駒沢公園まで走り、公園内を一周してから帰ると、ほぼ10キロになった。
そのときの体調によって、公園を二回りしたり、三回りしたりして、距離を調整した。

公園内は、一周約2100メートル。

昨日は風はなかったが、空気が冷たかったので、最初はなかなか体が温まらず、ペースが上がらなかった。
一周程度走っただけでは、まったく汗はかかず、筋肉はほぐれなかった。

私は走る前に準備体操をしない。
走りながら体をほぐしたほうが時間の節約になるので、今回もそうした。

しかし、なかなかほぐれない。
空気の当たる部分が冷たいまま、緩いペースで2周走った。

走っているうちに、懐かしい気持ちになった。
むかし駒沢公園を走ったときは、少しずつ変わっていく四季の景色を見ながら走るのが、好きだった。

それぞれの季節、変わっていく風景、変わっていく人のファッション、変わっていく空気、それを感じながら、走った。

2011年の冬。
かなり冷えた午後だったが、公園に人の姿は多い。
同じようにジョギングをしている人や、犬を散歩させている人、サイクリングをする人、デジカメを持ち、あらゆる事象を撮る人。
それは、昔と変わらない景色だった。

それを見ているうちに、重くなった心が、まずほぐれた。
そして、それに釣られるようにして、体もほぐれた。

気がついたら、5周走っていた。

6周目に入ったとき、首から腰にかけてのコリが、かなり和らいだのが実感できた。


行けるところまで、行くか。


結局10周、走っていた。

約21キロ。
1時間43分20秒。

もちろん疲れたが、重い疲れではない。
軽やかな疲れだ。


ただ・・・・・、いま、右膝が痛い。

けっこう、痛い。

しかし、心が重いよりはいい、と勝手に自分を納得させている。





私のiPhone

2011-01-15 11:43:13 | オヤジの日記
iPhoneを使っている。
4Gではなく3Gである。
OSもアップデートしていない。

初期のiPhoneなので、基本機能は最低限だ。
だからこれは、メールはパソコンでするから電話が使えればいい、という私のような人間には最適の機種だ。

不足があれば、アプリをダウンロードすればいいから、不満もない。
最初の頃は、嬉しくなって色々なアプリをダウンロードした。
辞書やゲーム、ダイアリーなどを片っ端からダウンロードして、試した。

多いときは150を超えていたから、目的のアプリを探すだけで大変だった。

しかしいまは、辞書類と簡単な日記、ジョギング用アプリ、QRコードを読み取るアプリくらいしか常駐させていない。

結局、他は使い道がなかったということだ。

このiPhoneは旧型だが、とりあえず満足している。
電池持ちが悪いという評判もきくが、私の場合、電話以外それほど使用しないから、一度の充電で思いのほか長く持っている。

とは言っても、不満はある。
一つは、リセットボタンの反応が悪いこと。
軽く押しても強く押しても、何の反応も示さないことがよくある。

10回くらい押しても、まったく反応しない。
30分くらい放って置いて、もう一度押すと、やっと反応するということが、しばしばある。

ただ、故障だとは思わない。
待っていれば反応するのだから、壊れてはいないのだろう。
メーカーの手を煩わせることはない。

あとは、左上の電波状態を表す表示がいい加減なこと。
まったくゼロの状態を示していることがよくある。

電波が来ていないのか、と心配するが、普通に使えるのである。
フルに立っているときとパフォーマンスは変わらないのだ。
圏外表示ではないから使えるということなのだろうが、無表示の意味がわからない。

同じころ購入した友人のiPhoneは、そのようなことはないというから、機械の個体差なのかもしれない。

これも壊れているわけではないので、そのまま使っている。

本体の裏側がひび割れているが、黒いiPhone用のシリコンケースを使っているので、目立たない。
ひび割れているだけで、パフォーマンスにも影響はない。

要するに、私には充分すぎるほどの機能を持った機械だということだ。

だから、気に入っている。


ちなみに、iPhone内のiPodの中は、8割以上が椎名林檎、東京事変。
他に、宇多田ヒカルとジャズが少々。
それに、最近、K-POPアーティストの「2EN1」と「G-Dragon」が加わった。

楽しく聴いている。