昨日の夕方、中国食品の安全を調査する、という内容のTV番組で、
うわあ、これはひどい・・・というものがありました。
それは、ブドウ畑 でのこと。
短パン1丁の男性が、シャワーをかけるかのように農薬をジャパジャパと散布していました。
かけられたブドウを見ると、葉っぱも房も、とにかく全身水びたし状態で、黒いブドウが白い液体でコーティングされてます。
TVの取材班が「こんなんじゃ毒じゃないの?」と尋ねたところ、
「生で食べないから大丈夫。これはワイン用だもの」 ですと!
こんなブドウでワインをつくられた日には、農薬を飲んでいるようなものじゃないですか!
こういう農家からブドウを買ってワインをつくっているワイナリーのワインは・・・

無農薬や有機栽培、ビオロジックetc...が広がっていく中、
中国だけ逆行しているという事実が、ある意味スゴイです・・・
以前、中国のワインが水で薄められて売られているというニュースがありましたが、そんなのはまだカワイイことなのかも・・・

うわあ、これはひどい・・・というものがありました。
それは、ブドウ畑 でのこと。
短パン1丁の男性が、シャワーをかけるかのように農薬をジャパジャパと散布していました。
かけられたブドウを見ると、葉っぱも房も、とにかく全身水びたし状態で、黒いブドウが白い液体でコーティングされてます。
TVの取材班が「こんなんじゃ毒じゃないの?」と尋ねたところ、
「生で食べないから大丈夫。これはワイン用だもの」 ですと!

こんなブドウでワインをつくられた日には、農薬を飲んでいるようなものじゃないですか!
こういう農家からブドウを買ってワインをつくっているワイナリーのワインは・・・

無農薬や有機栽培、ビオロジックetc...が広がっていく中、
中国だけ逆行しているという事実が、ある意味スゴイです・・・

以前、中国のワインが水で薄められて売られているというニュースがありましたが、そんなのはまだカワイイことなのかも・・・
