ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

スパークリングホップ

2007-10-21 17:43:50 | ワイン&酒関係雑記
数日前に発売になり、電車の吊り広告にも出ていて気になっていたのが

キリンの スパークリングホップ 



ジャンルとしては 発泡性の「リキュール」で、アルコール度数は5%


グラスに注ぐと、一見ビールか発泡酒で、アワが非常にモコモコ。

飲むと、泡のキメはとても細かくてクリーミーで、口当たりがとてもやさしい~。
でも飲み口はほろ苦く、スッキリ爽やかなテイストです。

香りがフルーティとのことですが、たしかに、白い花や洋梨のエレガントな香りがあり、飲んだ後のグラスにはハチミツのような甘い香りが残ります



パッケージのデザインといい、ネーミングといい、女性が好みそうなスタイルなのは、絶好調のシャンパン市場を意識していると思われます


これをフルートグラスに注いで飲めばオシャレな感じだし、お値段も手頃だし(350ml 115円で購入)、毎日はシャンパンを飲めないけれど、これならいいよね?

ということで、女性消費者の心を掴めるでしょうか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする