ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

エキナカ@東京駅

2007-10-31 14:12:38 | レストラン&店
このところ大人気のエキナカですが、先週25日
東京駅「グランスタ」 がオープンしたということで、足を運んできました。



場所は、東京駅を東西に結ぶ通路の地下1階で、
待ち合わせスポットとして有名な「銀の鈴」広場もここのフロアにあります。

通路の両側にお店があり、雰囲気はまさにデパ地下

真ん中の通路はデパ地下よりもずーっと広いものの、19時前という時間のせいか、会社帰りと思われる人であふれ、なかなか動きが取れません

オープン直後ということで、人がたくさん繰り出しているからだと思いますが、とにかく人が多いので、ゆっくり見たい人はアフターファイブの時間をはずすといいでしょう。



お店の内容もデパ地下という感じで、お惣菜、お弁当、ベーカリー、和洋菓子などはもちろん、花屋、和風の雑貨屋、マーケット(DEAN & DELUCA)、リカーショップ&バーなどがあります。

特に、今回初出店するところが多く、ほかでは手に入らないものがある、というのがひとつの売りのようです。

ベーカリーの「ブルディガラ」(ワイン愛好家にはお馴染みのパン屋)ではイートインのカフェがあり、イタリアンの「カノビアーノ」からはリゾットを食べられる「リーゾ カノビエッタ」が出店しています。


人気だったのは、日本酒バーを出している「はせがわ酒店」で、日本酒を中心としたリカーショップ(ビールやワインもあります)のほかにカウンターが併設されていますが、7席ほどあるイスはすべて埋まっていました。
ここは速攻で行かないと、かなり待たされそうです。



改札を出なくていいし、支払にsuicaも使えるし、外貨の両替所や、コピー&FAXサービスのコンシェルジュカウンターもあるし、宅配を扱うクローク(普通に手荷物預かりもしてくれます)もあるし、うまく活用したいですね。


 詳細はコチラへ→ 「GRANSTA」  http://gransta.jp/

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする