シュロス・ヴァッカーバルトのあるラーデボイルの街を紹介したいと思います。
(ザクセン地方のドレスデン近郊です)
--------------------------------------------------------------
シュロスヴァッカーバルトの記事はこちら
→ 「キャッチ The 生産者」 (第47回)
--------------------------------------------------------------
ラーデボイルはドレスデンの中心部からも近いベッドタウン的な街で、電車(GB)でもすぐですし、トラム(路面電車)もここまで延びてます。
ドレスデンで滞在するホテル探しをした時にも、ラーデボイルのホテルがかなりヒットしたのですが、実際にここに来て、なるほどと納得しました。
特に、ここ 「ラーデボイル・ウエスト」 は駅前が開けていました。
(第46回で紹介した駅前より断然!です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/ff9f37dda6f31ab253e09282fa949b95.jpg)
なかなか立派な駅舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/aa90dd3cd0965fc6682d1c338149bfad.jpg)
こちらが駅舎全景&駅前広場(南側)、つまりエルベ川に近い側です
画像右端にあるのが線路(一応高架になってます
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/c8bb305942644b0d392271ebe55546f9.jpg)
エルベ川方面に向かう道路沿いにはお店が並んでいました。
右端はお菓子屋さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/9f1eedcccad71e6b6f6854427bcb58d5.jpg)
この店は、日本でいう「八百屋さん」でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/d7f0a00a2893bd6cad8b7b84cd4b8c7a.jpg)
このお店の前にある大きな箱の中には・・・(想像つくと思いますが
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/18/6b8f7480413db9705dad40b7b110e994.jpg)
リンゴがたくさん!
自分の好きなだけ袋に入れて店内に持って行き、精算してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
この住む人が利用するさまざまなお店があり、なにか買い物してみたかったし、お茶も飲んでみたかった!
ここは、シュロス・ヴァッカーバルトの訪問の前後に立ち寄るのにオススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
(ザクセン地方のドレスデン近郊です)
--------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
→ 「キャッチ The 生産者」 (第47回)
--------------------------------------------------------------
ラーデボイルはドレスデンの中心部からも近いベッドタウン的な街で、電車(GB)でもすぐですし、トラム(路面電車)もここまで延びてます。
ドレスデンで滞在するホテル探しをした時にも、ラーデボイルのホテルがかなりヒットしたのですが、実際にここに来て、なるほどと納得しました。
特に、ここ 「ラーデボイル・ウエスト」 は駅前が開けていました。
(第46回で紹介した駅前より断然!です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/ff9f37dda6f31ab253e09282fa949b95.jpg)
なかなか立派な駅舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/aa90dd3cd0965fc6682d1c338149bfad.jpg)
こちらが駅舎全景&駅前広場(南側)、つまりエルベ川に近い側です
画像右端にあるのが線路(一応高架になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/c8bb305942644b0d392271ebe55546f9.jpg)
エルベ川方面に向かう道路沿いにはお店が並んでいました。
右端はお菓子屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/9f1eedcccad71e6b6f6854427bcb58d5.jpg)
この店は、日本でいう「八百屋さん」でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/d7f0a00a2893bd6cad8b7b84cd4b8c7a.jpg)
このお店の前にある大きな箱の中には・・・(想像つくと思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/18/6b8f7480413db9705dad40b7b110e994.jpg)
リンゴがたくさん!
自分の好きなだけ袋に入れて店内に持って行き、精算してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
この住む人が利用するさまざまなお店があり、なにか買い物してみたかったし、お茶も飲んでみたかった!
ここは、シュロス・ヴァッカーバルトの訪問の前後に立ち寄るのにオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)