打ち合わせの後、神楽坂から近いフレンチのブラッスリー 「French Dinning」 へ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
魅力的なアラカルトもありましたが、最もコンパクトな 3,800円のコースにしました。
(前菜、メイン、パン、デセール、コーヒー)
前菜とメインは好きなものを選べるプリフィクス(選ぶものによりプラス料金発生)
私は、前菜にカルパッチョ、メインは仔羊をチョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/6dbd0d6c7da16522887cbf60d46121ff.jpg)
魚介のカルパッチョ
この日はホタテ。使っているソースがちょっと独特なエスニック風?
ホタテは良かったけれど、このソースは個人的には少々苦手。
他の人のチョイスした「鶏白レバーのムース」に心残りが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/c808679b944269efcbc34568b1d2f235.jpg)
ラムチョップのロースト
ワインにオー・メドックの赤(LYNCH-MOUSSAS 2001)があったので、メインはラムを。
火の通り加減もよく、温野菜がたっぷり添えられているのもgood.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b0/e95f80b1094cda287be03410058716b5.jpg)
他の人のメインの ポーク (上記写真)もとても美味しそうでした。
メインは魚料理も選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e1/bc1549b36a4f166a994bed07077e1c76.jpg)
自家製 そば粉のパン は焼きたてアツアツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/a3bf752d59fd9105d19746df76b497a1.jpg)
フロマージュ
コースに付いているのは甘いデザートなのですが、甘口のデザートワイン(豪州のボトリティスセミヨン)があったので、チーズに変えていただきました。
右上から時計回りに、ブレス・ブルー、ポン・レベック、ニュイサンジョルジュ、カマンベール。
お皿の中央の丸いのはパン(ドライフルーツ&クルミ入り)
甘いもの好きとしてはデセールをパスしたのは後ろ髪が引かれる思いでしたが、コース全体としては満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/f627187b52fa7bc8edc335f0c4e8cabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/4a8d5cb84da8354b4268a0b50ae5a43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/d83ea775c53d4f58e8c53e445ce62965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/b62d62346db616047975f7591ad65e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/d9a5dfcd8084afe6f32e33eb86176180.jpg)
この店の常連さんが一緒でしたので、ワインを持ち込ませていただきました。
この後、コーヒーをいただきました。
これで3,800円はオトクじゃないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
French Dining (フレンチ ダイニング)
東京都新宿区白銀町12 白銀ビル1階
Tel. 03-3260-7022
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
魅力的なアラカルトもありましたが、最もコンパクトな 3,800円のコースにしました。
(前菜、メイン、パン、デセール、コーヒー)
前菜とメインは好きなものを選べるプリフィクス(選ぶものによりプラス料金発生)
私は、前菜にカルパッチョ、メインは仔羊をチョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/6dbd0d6c7da16522887cbf60d46121ff.jpg)
魚介のカルパッチョ
この日はホタテ。使っているソースがちょっと独特なエスニック風?
ホタテは良かったけれど、このソースは個人的には少々苦手。
他の人のチョイスした「鶏白レバーのムース」に心残りが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/c808679b944269efcbc34568b1d2f235.jpg)
ラムチョップのロースト
ワインにオー・メドックの赤(LYNCH-MOUSSAS 2001)があったので、メインはラムを。
火の通り加減もよく、温野菜がたっぷり添えられているのもgood.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b0/e95f80b1094cda287be03410058716b5.jpg)
他の人のメインの ポーク (上記写真)もとても美味しそうでした。
メインは魚料理も選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e1/bc1549b36a4f166a994bed07077e1c76.jpg)
自家製 そば粉のパン は焼きたてアツアツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/a3bf752d59fd9105d19746df76b497a1.jpg)
フロマージュ
コースに付いているのは甘いデザートなのですが、甘口のデザートワイン(豪州のボトリティスセミヨン)があったので、チーズに変えていただきました。
右上から時計回りに、ブレス・ブルー、ポン・レベック、ニュイサンジョルジュ、カマンベール。
お皿の中央の丸いのはパン(ドライフルーツ&クルミ入り)
甘いもの好きとしてはデセールをパスしたのは後ろ髪が引かれる思いでしたが、コース全体としては満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/f627187b52fa7bc8edc335f0c4e8cabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/4a8d5cb84da8354b4268a0b50ae5a43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/d83ea775c53d4f58e8c53e445ce62965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/b62d62346db616047975f7591ad65e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/d9a5dfcd8084afe6f32e33eb86176180.jpg)
この店の常連さんが一緒でしたので、ワインを持ち込ませていただきました。
この後、コーヒーをいただきました。
これで3,800円はオトクじゃないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
French Dining (フレンチ ダイニング)
東京都新宿区白銀町12 白銀ビル1階
Tel. 03-3260-7022
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)