このところ暑かったり涼しかったりと、毎日気温の変化が激しいですね(*_*)
ジグザグ気温やジグザグ陽気と呼ばれるこのお天気は、まだしばらく続くようです。
カーディガンやスカーフなどを1枚持って、気温の変化に対応して体調管理をしましょう!

お隣のKさんに戴いてから、すっかりハマってしまった「久原本家茅乃舎だし」です。

簡単にだしがとれて、何よりとっても美味しいのです(ё_ё)

袋のまま煮出して使えば、お味噌汁や煮物がワンランクアップの美味しさになるのです(o^^o)
また無添加のだしなので袋を破って中身をそのままお料理にも使えます。

だしパックは1袋に30パック入っています。毎日使っても約1ヶ月持つのです(o^^o)
我が家では朝お鍋に煮出しただしを、お味噌汁、煮物、だし巻き卵などに使っていますよ。

インターネットで購入したら、お料理読本と春の御料理という小冊子が付いてきました(ё_ё)

茅乃舎だしの、いろいろな使い方も載っています。

もちろん茅乃舎だしを使った、お料理のレシピもたくさん載っていますよ。
小野寺惠のプロフィール
4月は若干名、5月スタートの新クラス募集です。パン作りが初めての方でも大丈夫!【詳細】
JHBS小野寺惠パン洋菓子教室
ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」
ジグザグ気温やジグザグ陽気と呼ばれるこのお天気は、まだしばらく続くようです。
カーディガンやスカーフなどを1枚持って、気温の変化に対応して体調管理をしましょう!

お隣のKさんに戴いてから、すっかりハマってしまった「久原本家茅乃舎だし」です。

簡単にだしがとれて、何よりとっても美味しいのです(ё_ё)

袋のまま煮出して使えば、お味噌汁や煮物がワンランクアップの美味しさになるのです(o^^o)
また無添加のだしなので袋を破って中身をそのままお料理にも使えます。

だしパックは1袋に30パック入っています。毎日使っても約1ヶ月持つのです(o^^o)
我が家では朝お鍋に煮出しただしを、お味噌汁、煮物、だし巻き卵などに使っていますよ。

インターネットで購入したら、お料理読本と春の御料理という小冊子が付いてきました(ё_ё)

茅乃舎だしの、いろいろな使い方も載っています。

もちろん茅乃舎だしを使った、お料理のレシピもたくさん載っていますよ。




