goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

教室に通って頂いて10年目の生徒さんのクラスです。ファミリーコースPart2のレッスンでした。

2014年05月20日 | Weblog
スタッフの長谷川です。
教室に通って頂いて、約10年になる生徒さんのクラスです。



10年のキャリアがあるので、効率良くテキパキと作業をこなされています。




イタリアのパン、パネトーネの焼く準備ができました。
前日に捏ねて発酵させておいた“老麺生地(ろうめんきじ)”を、本捏ねに混ぜて作ります。
老麺生地を使うことで、味と香りが良くなり、内相がソフトになり、パンの老化を遅くさせます。




チキングラタンの準備もできました。




パネトーネはクリスマスに食べる、フルーツたっぷりのリッチなパンです。




キャリア10年の豊富なレパートリーがあるのですが、毎回勉強に来るのが楽しみとの事です。




チーズを生地に練り込んで、トッピングもチーズのチーズたっぷりフロマージュです。




お楽しみメニューの、黒ごまプリンも作りました。


小野寺惠のプロフィール
4月は若干名、5月スタートの新クラス募集です。パン作りが初めての方でも大丈夫!【詳細】

JHBS小野寺惠パン洋菓子教室 ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする