惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

三つ編みの生地を二段に重ねるヨーロッパでお祭りのときに作るパンです。

2020年07月04日 | Weblog
今日は最高気温が20℃と気温が上がらず半袖姿では少し寒く感じる盛岡でした。



中級コースのクラスの授業です。




パンの生地で編み込みです。




三つ編みの生地を二段に重ね、ゴマをトッピングして電子発酵器で発酵させました。




オーブンで焼成してヨーロッパでお祭りのときに作るパン「カントリーフェア」の完成です(^^)




ウインナーを使ったこちらのパンは




調理パンの「ウインナーロール」でした。




3種類の「デニッシュペストリー」も作りました(^_^)/




ハムとチーズ、カスタードにダークチェリー、アーモンドクリームにアーモンドのトッピングです。




ふんわりしっとりのチョコレートケーキ「クラシックショコラ」です。




塩味のえんどう豆と丹波大納言つぶあんの「豆大福」も作りましたよ(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年7月と8月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする