注文していた特大サイズの3尾のうなぎが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/e145353ee65358fcbe28eb968465c3c0.jpg)
1尾は我が家定番のセイロ蒸しにいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/77e854d5ad4a200747ad17993d8ca733.jpg)
鰻のタレと実山椒の佃煮を混ぜたごはんにうなぎをのせて蒸してから錦糸卵です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/e322fff1914a5b22da277c92a05a570a.jpg)
実山椒の佃煮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/be9d534b61a38f044b115ec219947281.jpg)
以前は京都から取り寄せていたのですが最近は盛岡でも買えたりします(^_^)b
セイロ蒸し以外にも牛肉と舞茸をたまり醤油と実山椒の佃煮で煮物にしても美味しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/973b6a72063e3efe99b5f43422a44ee5.jpg)
残りの2尾は普通の鰻丼にいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cc/bbd0c9e07dd86de6bd88d218dbc716f0.jpg)
くしゃくしゃにしたアルミホイルの上にうなぎをのせて日本酒で蒸します。
我が家ではこのやり方以外でうなぎの蒲焼きを食べることは絶対にありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/a6f733b30c0098fa89d56f67804a1579.jpg)
ひとり1尾の半分ずつなのですが特大サイズなのでかなり身が厚いのです。
1尾の普通サイズを食べるより満足感があります。しかもこの方が安上がりなのですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/07b5c22b1a51cd34d832f25d56fceecb.jpg)
うなぎ初挑戦の3歳の孫娘です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/9f28770b0044120c8f0a0a932597c057.jpg)
初めてのうなぎを不安そうに食べたのですが「おーいしいー!」と、まさかの完食でした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年7月と8月スタートの新クラスを各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/e145353ee65358fcbe28eb968465c3c0.jpg)
1尾は我が家定番のセイロ蒸しにいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/77e854d5ad4a200747ad17993d8ca733.jpg)
鰻のタレと実山椒の佃煮を混ぜたごはんにうなぎをのせて蒸してから錦糸卵です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/e322fff1914a5b22da277c92a05a570a.jpg)
実山椒の佃煮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/be9d534b61a38f044b115ec219947281.jpg)
以前は京都から取り寄せていたのですが最近は盛岡でも買えたりします(^_^)b
セイロ蒸し以外にも牛肉と舞茸をたまり醤油と実山椒の佃煮で煮物にしても美味しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/973b6a72063e3efe99b5f43422a44ee5.jpg)
残りの2尾は普通の鰻丼にいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cc/bbd0c9e07dd86de6bd88d218dbc716f0.jpg)
くしゃくしゃにしたアルミホイルの上にうなぎをのせて日本酒で蒸します。
我が家ではこのやり方以外でうなぎの蒲焼きを食べることは絶対にありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/a6f733b30c0098fa89d56f67804a1579.jpg)
ひとり1尾の半分ずつなのですが特大サイズなのでかなり身が厚いのです。
1尾の普通サイズを食べるより満足感があります。しかもこの方が安上がりなのですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/07b5c22b1a51cd34d832f25d56fceecb.jpg)
うなぎ初挑戦の3歳の孫娘です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/9f28770b0044120c8f0a0a932597c057.jpg)
初めてのうなぎを不安そうに食べたのですが「おーいしいー!」と、まさかの完食でした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)