白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

日本にもたまには良い事が

2006年03月17日 | その他のスポーツ
現在 午後9時

よほどのことがない限り この時間帯は ほろ酔い気分での 書き込み

事前準備がある場合は 楽勝~ だが ・・・ 
いっつも と 言うわけにはいかない

さて 今日の話題は お分かりの通り WBC

まさか 準決勝進出なんて 思いもしないで 今朝

「負げだ試合の結果なんて 見たくも聞きたくもねー」

ってことで

ワイドショー をやめて いつもは見もしない(NHKさん スミマセン) 朝の連続テレビ小説(今でも こう 呼ぶんでしょうか?) に チャンネルを合わせた

昼近く 事務所の向こうから 声が

「アメリガ 1-2で負げだ! 日本 準決勝だど!」

「失点2 だば 行げねすぺ!?」

「失点2以上 で 日本だったがら、2だば行げるんだど」

小生 「やった~」

12時半から 昼飯の小生 は 食堂へ

テレビのチャンネルを回して 準決勝進出 確認 ~~

いや~ 勝負弱い と言うか 弱腰外交をいいことに 
舐められっぱなしとでも言おうか ・・・ 
これまでの 日本は 大事な試合で 泣かされて来た

今回のアメリカ戦しかり、トリノのST・神野のレースしかり、
遡れば 確か前々回(あやふや)の五輪・柔道 篠原 しかり

当時の 様子を再現

「どうせ篠原なら 金 間違いなし!」 
と 踏んだ小生は 飲み会で遅くに帰宅
 
⇒ 当日の夜中だったか、翌朝 中学生の娘が一言
 
⇒ 「お父さん知ってる!◎△×■♪~~だったんだよぉー
  !●●ちゃん(自分のこと)口惜しくって泣いたんだよ
  ー!NHKの有働アナウンサーも放送中泣いたんだよぉ
  ~~~!!」

と、いう具合に これまでの 苦渋を知ってるだけに

今回は 稀に見る 奇跡的な 

快挙!!

なんぼなんでも 韓国 に 
3連敗は 許されないだろう

日程も 休日に当たり バッチリ

がんばれ ニッポン ~ !!

でも。。。
日本代表って 真のオールジャパン じゃ ないよ~な・・