白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

花巻市長杯バレー

2006年03月25日 | 白堊スポーツ
予告した通り、二日酔いのため 電車移動

慣れれば 電車も快適 ~ ♪ (笑)

がっ

またしても 自動改札で失態 ・・・

「そうが~ 手間省げるがら 往復切符買うべ(なんてワシャ賢いんだべ)」 
自動改札へ 
「今度は新幹線の方には入れねぞぉ」 
「さ~ 通過~」 と思ったら、扉が閉まる 
「あがね 機械の調子が悪いみたいだ、ん・では 隣さ」
扉閉まる 
駅員さん登場~ 
「切符見せてください」 
「は~ 往復の2枚一度に入れると、機械が読み取れなくてエラーになるんですよ。一枚だけ入れてください」 
小生 券売機から2枚出て来たとは気付かず 
「1枚が~ まっ 往復切符だがら」 
と思っていたが、実はピタっと2枚重なってた模様 
「いづになったら、何事もなぐ通過でぎるんだべ?」

ま~ そんな こんな が あったが

一高バレー部の成長した姿を見て物凄く うれしかった!!

遠野戦を S62村田君と一緒に見たが

「こったに 成長するんだな~ 高校生はすんげ~」

ってな感じで 二人ともビックリ だった(笑)

初めて 田中先生とお話も出来たし、将来の一高エース いやいや 岩手県エースの JOC岩手選抜メンバー・K君とも(お母さんも)会ったし ほんと収穫の多い 花巻電車遠征でした~

明日は、(たぶん)花巻総合体育館での 決勝トーナメント

当然 Live速報あり!

がんばれ~ 一高 男子バレーボール部

(追伸)
センバツ 一関学院残念でした。
NHKネット速報でチェックしておりましたが、安打1で逃げ切り~ 「こたえられん展開!」 と思った途端のサヨナラ・・・
好投手・太田君にとってもかなりの重圧だったのでは・・と思います。夏には攻撃力アップが課題でしょうか。でも、岩手では充分に怖い打線ですよね~(笑)司会の甲斐谷さん(盛岡二)、閉会式も爽やかなアナウンスで頑張ってくださいネ!!