白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

この季節

2006年03月23日 | 家族・自分
別れと出会い 一番切ない季節 の 思い出

■幼稚園 ~ 小学校
姉妹に囲まれ、白百合幼稚園育ちだったせいではないだろうが、かなり大人しかった
先生に 「お子さん、なにか具合悪いんですか?」 
と親が心配される始末

中学年以降 持ち前の 目立とう精神 が 頭をもたげ 
別人格に(笑)

■小学校 ~ 中学校
仁王からの進学先は ほとんど 上田か下小路
下橋へ進む子は 極少数

な、もんだから 最初のクラス委員選びで 果敢に立候補したものの 桜城、杜陵勢の前に あえなく 撃沈・・・
少数の 悲哀 を しみじみ 感じる(笑)

ここでも 2学期あたりに ようやらやっと 認知され 
伸び伸び暮らす

■中学校 ~ 高校
テストの度に 層の厚さ に 愕然。。。

ゼロか100 の性格が災いし ゼロを選択してしまった小生は、担任に 「勉強しない宣言」

俄然 一高野球部応援 に 没頭!!
が、当時は そんな奴らがゴロゴロいて 全く目立たなかった

■大学入学
下駄通いで、電車でも平気でズーズー弁なので 好奇の目にさらされるがそれも 快感の日々

必然的に 友達は 地方出身者 限定
下駄で お茶の水を闊歩した日々が懐かしい(笑)

学生の頃は 節目節目で 初めて会う人ばかりなので 自分の性格 を いか様にも変えて見せることができた

がっ

社会人も20年以上 周りも 性格をわかり過ぎるほど わがってる

「なんか おもしぇごど ねぇがな~?」

む~ 新たな旅立ちって 定年退職する時か~~~

そん時が 白堊スポーツ の 第2ロケットエンジン 
点火 の 時だ!!!

今しばらく お待ちくだされ(笑)

(追伸) わがる人にしかわがらない一言 ・・・
最近、わがい やづらに 舐められてるようですので、
厳しく 行かせてもらいます! (ニヤリ)


(注)白堊には関係ありませんので、関係者ご安心を(笑)

個人HPなので、有効に使わせていただきました ♪