白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

スピードスケート話

2008年03月10日 | その他のスポーツ
スピードスケート・・・
最近、テレビで見ませんな~

ちょっと前までは、
JNN杯全日本スプリントNHK杯など テレビでも見られたものだが ここのところ 見る機会がない。
これも、視聴率の関係か・・・?

寂しい限り・・・

今でこそ、世界の強豪の一つに数えられるニッポンだが 小生が小さい頃は 数人の選手が目立つ程度。かえって、そんな状況だったから 上位に食い込むと その注目度(オレだけ?)は高かった。

鈴木恵一が世界記録を出したと言っては喜び!
鈴木恵一が世界選手権金メダルのチャンスだと聞いては NHK:深夜のラジオ生中継に噛り付いた!

でも、鈴木恵一は 悲運のエース。
3度出場した五輪では、メダルに届かなかった・・・

小さい頃の小生にとっては、長嶋、王に並ぶヒーロー kirakira2

その他
鈴木正樹肥田隆行北沢欣浩黒岩章黒岩悟長屋真紀子などの名前が懐かしい。

北沢は、1984年サラエボ冬季五輪で銀メダル!
日本スケート史上初のメダリストとなった!

小生の記憶が正しければ、
天候悪化のためレースが延々伸びる中 エース黒岩が失速。

日本中が
「もー だめだー!」 とガックリした後 
ほとんど無名に近い 北沢が好走 symbol5
あっけに取られた 銀メダル獲得だった。

日本中が思ったはず 「北沢・・・誰っ!?」

一躍時の人になったのは言うまでもな~~い

若い頃は なんでも 感動だったなぁ~~~

【追伸】
その後、鈴木恵一西武ライオンズの広報となったはず。
でっ
その当時、盛工の怪物左腕・田鎖博美西武に上位指名で入団したと記憶している。