白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

マイカーが来た

2008年03月22日 | 家族・自分
新しい 中古マイカー(笑) Fitがやって来た symbol5


選抜高校野球開幕も・・・じっくり観戦できず、
スターレットを運んだり タイヤを買って冬タイヤを夏タイヤに交換してもらったりと結構忙しかった ase2

しかし

東北高校の試合をラジオで聞こうと思っても、カーオーディオの使い方がわからず四苦八苦 ase2

②そのカーオーディオにカセットテープを入れる所がな~い ase2 MDだがコンパクトディスクだがは入れる場所がある

 

俺の応援歌「夢をあきらめないで」を入れる場所がないっ 
う~ ガックリ horori 

③ガソリンを入れに行く前に、給油口を開くボタンを探すも見つからないっ!仕様書見ても書いてない! 

「15年前購入のスターレットにはあったのに、随分不親切なモンだじゃなっanger」 

と思いつつ、ガソリンスタンドの人にキー渡そうとしたら 

「キーはいりませんからっ」 だどさっ 
「蓋開がね~べ~」 と思ったら簡単に開いチャッタ(笑)。
今時の車は開口ボタンがないことを悟った瞬間 peace

まるで浦島太郎

【追伸】
東北高校の2回戦をジックリ見ようと思っていたら、北大津に逆転負け
高校野球に絶対はないっ
・・・ 改めて、思い知らされました