白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

二高ハンドへの想い

2008年03月26日 | 岩手スポーツ
私は、盛岡二高ハンドボール部山口彩主将
下小路中学校2年大崎杯から ずっと 応援している。

・2005当時の手帳メモ(カレンダーの2007は翌々年分)

足の怪我で松葉杖姿になっても 
下小路中JOC岩手選抜 を主将として統率!

盛岡二高でも主将として新チームを牽引!

本人とは話をしたことはないのだが、その キャプテンシーたるもの おそらく並外れたものがあるに違いない。

いくら選手として優秀、才能豊かでも、チームを統率する能力を有するとは限らない。天性の物か、環境が育てた物か、本人の努力なのかは いつか 周囲の評価とともに 本人と会う機会があったら確認したいと思っている。

その 山口主将率いる 盛岡二高ハンドボール部 が 
【選抜高校ハンドボール大会】に 東北第4代表(岩手2位)として2年連続出場!

初戦:向陽(愛知)に競り勝ち待望の勝利を上げ、
今春盛岡二高を去る(杜陵高校へ転勤)工藤鉄男監督へ 
はなむけの1勝をプレゼントした。

2回戦:文化女子大杉並戦は 
関東1位の強豪校に食い下がったものの敗戦となったが、
全国大会の1勝は夏のインターハイへつながる勝利だったと確信!

全国1勝の次の目標は 宿敵:不来方 を倒してのインターハイ出場にあることは関係者の誰しもが認めるところだろう~!

T新監督山口主将
選手、父母、先輩、生徒の力で 是非 再度全国へ!

白堊スポーツ は 
盛岡二高ハンドボール部 を 応援する!!

がんばれ 二高