まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

Gonがきた。大変なことになった!

2024年07月20日 | Gonとの日常

ワンコ先生がひとりでどこかに旅立ってしまい、もう自分の年齢的にワンコとの暮らしは無理と思ってきたのだけれど、バアサンマンが、子3号の名前を使ってワンコ先生のいたNPOから推定6月の仔犬を連れてきてしまった。

ワンコ先生同様、野犬の保護犬だという。

この春から定職も終わってしまい、すっかり手もちぶさただったバアサンマン、名前をGonとつけて大張り切りである。(いまのところ)

遠いところから車で字田舎まで連れてきたしまった以上、「返してこい」とも言えない。

受け入れてかわいがってやるしかない。

かなり足の大きな仔犬で、すでに体重は20Kg 近くあり、成犬になれば25〜30Kg近くになるだろうと獣医さん。
ワンコ先生の倍の巨体である。
大変なことになった!

大型犬は10歳くらいで、人の75歳くらいに相当するらしい。

今はまだ、じいちゃん、ばあちゃんと孫のような関係だけれど、ワンコの方はどんどん齢を重ねる。

そして、あと10年もするとじいちゃん、ばあちゃんと同年輩になり、追い越してしまう。

飼い主が若いからといって人の命は一寸先は闇だし、若い世代は犬の世話より仕事など人間社会での活動に忙しい。

実際わが家でも、名義上の飼い主である子3号も、10年後はまだ組織人として一番責任のある年代だろうし、とても犬の世話をしてはいられないだろう。

じいちゃん、ばあちゃんはといえば、犬と暮らす時間はたくさんとれるけれど、体力は落ち、病気も出てくる。

実際、あと10年こっちがもつかなぁとの不安もあるけれど、こうなればなんとか面倒を見てあげなくては仕方がない。

ワンコがいるから生活にハリがでるのも間違いない。

今しばらくはやんちゃ盛りの破壊王で手を焼くけれど、子育て同様、こういうストレスも一つのハリと思えばありがたいことだ。

そう思うことにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の名前で出ています(旧式電卓復活)

2024年07月19日 | 道具弄りの日々

もう十年半ばも前に買って、最初は仕事で毎日ハードに、最近はいつも手元にあって、暗算では全然答えがでないぼんやりしてきた頭の有能なアシストとして頑張ってくれている電卓がある。

SHARP ELSIMATE EL-771-H

不調になった今改めてGoogle先生に聞いてみたら、2008年2月発売とあった。
その頃に買ったものなのだろう。
随分長く使ったものだ。

骨折療養で鬱々としているところへの、役所からの負担増通知爆弾投下!

すっかり凹んで電卓を叩いていたら、液晶表示が欠けてきた。
電卓まで老衰かよとますます凹んだのだけれど。。。

もう買い替えかな?との思いも。

昨今は手のひら大の使いやすい電卓が、百均ショップで500円くらいで買える。
加減乗除が精一杯の自分の頭では、これでも十分。

でも。
待てよ。

こんなに長い間連れ添ってきたんだから、簡単にはポイって捨てられない。

老眼虫眼鏡で、本体に書かれてある細かい文字を検証。

最初に、made  in Chinaの文字を認識。
ああやっぱり、このころから日本丸は衰退したんだなぁ、とシンミリ。

RC2025の電池使用との表記も見えた。

この電卓、表にあるソーラーで動いているものと思っていたのでこれは発見。

廃棄する前に、さっそくいつものだめもとで裏蓋を外してみたら、確かに電池確認!


でも、この電池のパワー不足なのか、液晶の不良なのか、判断できず。
テスターで電圧を測ってみたら、たしかに電池は消耗しているのだけれど。

RC2025、街のホームセンターなどで買えば、300円くらいはする。
液晶不良なら、これは無駄になる。

う〜〜ん。

ネットでみたら、ヨドバシドットコムさんで、富士通さんのものが、92円(送料、税込み)であった。

だめでもこれくらいなら、と思ってよくみたら、未使用ポイントが少しあって、ポイント使用で出費なしでOK。
これなら、ほんとダメ元だと発注。

今日手元に届いたので、さっそく電池を入れ替えたら、元気に液晶復活。
良かった&タダで復活!なんて、本当に有り難い。



40歳前後の自分だったら、即、間違いなく廃棄だったろうな。(笑)

ヨドバシドットコムさんのおかげで、おらの電卓くん、生産中止になってもまだまだ昔の名前で出ていますって、がんばれそうだ。

この間のチプカシのデジタル腕時計同様、今度の電池切れを考えると、自分より長生きするかもしれない(笑)

ちなみに60年ほど前(1回目の東京オリンピックのあった1964年)、SHARPさんが世界ではじめて電卓を開発したようだけれど、その初号機は、重さ25Kg、値段は53万5千円だったそう。

当時の大卒の初任給が2万円くらいだったそうなので、庶民が家庭で気軽に使える代物ではない。
その重さと同時に価値の大きさもわかる。

これらを開発し、普及させた皆さんに感謝。
有難う。

復活したELSIMATEも大事につかっていきたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫!着実に時は流れている

2024年07月18日 | 不健康な日々

右足親指骨折のトラブルが原因で引きこもり生活をはじめてひと月あまり。

いろいろ自分なりに、今日の用事などを考えて動いてはきたけれど、いかんせん、動きが制限され鬱々した気分は拭い去れない。

それでもここ一週間ほどは歩く練習で散歩もはじめて、以前の日常に戻しつつある。

今朝鉢植えの植物に水をあげたとき、「あっ、向日葵がだいぶ大きくなった」と関心。

2週間前には、25cmくらいだったのだけれど、もう倍の50cm以上にはなっている。

(7月3日ころの様子↑)

骨折の療養でも一日一日はなんの変化も感じられないけれど、向日葵の成長同様、着実によくはなっている。

うん、大丈夫だ。

このところ家の中で過ごすことが多かったので、これからはこの暑さにも体を慣らして、外で動けるようにもっていかなければ。

お天道様の日差しにも負けない向日葵の元気な花が咲くのを楽しみに、自分も動きを増やしていこうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国保税のアップに凹む

2024年07月17日 | 日記

お上が『定額減税』なるものをしてくれ、これからは節約、安物買いばかりの生活でなく、ちょっとは上向きに明るい社会になっていくのかな?と期待したのだけれど。。。

少し前に介護保険料の納付書が届いて、「だいぶあがったなぁ」と。

そして今日、郵便屋さんが届けてくれた国保税の納付書の金額をみて、完全に凹んだ。

7月から2月ごとに6回に分けて納付していくのだけれど、1回の納付金額で、介護保険料が4,300円アップ。
健康保険税は、12,000円アップ。

年にすれば、10万円に近い負担増になる(笑)

収入は?といえば、前々年と前年はほぼ変わらない。
そして今年はケガをしてシルバーバイトを休んでいるのでかなり減る。

『減税』って???
なんのこと???って感じである。

今まで以上に、節約、安物買いの生活に邁進しなければ家計破綻。

シルバーバイトにも一日も早く復帰しなくてはという気になる。

四十代のころ思い描いた「ボクの明るい老後」はいったいどこへいってしまったんだ(笑)

介護保険、健康保険ともに庶民の助け合いのための制度だとはわかるし、負担増も仕方がないと、「あいたたた!」といいつつも納得するけれど、昨今のお上を初めとした坂の上の雲さんたちの動きをみていると、変な私的な利権などで使われているんじゃないだろうか?ほんとうに困っている人のもとに助けがとどいているのだろうか?という疑心も強い。

お上は『定額減税』でお金をばらまくことができるのなら、食料品の消費税をなくすとか、健康保険、介護保険の負担を減らす工夫など、多くの庶民生活に寄り添った施策に使い、せめて食うこと、寝るところ、痛みなど病気のケアくらいは心配のいらない社会にしてほしいものだと思う。

教育をはじめとする子育て支援にも、たくさんのバラマキ的な施策がおこなわれているようだけれど、少しのお金でお腹いっぱい美味しいご飯が食べられて、安心して暮らせる家があって、病気やケガでも心配のない社会なら、子どもたちは自分で工夫してきちんとした大人になっていく。

そういう基盤がきちんとした社会でなければ、『焼け石に水』『砂漠に散水』
どんなにばらまいても、ばらまいている人の自己満足にはなっても、ただただ無駄なような。。。

とられるだけで成果の見えない社会は虚しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑到来!おい、まだ7月5日だぜい!

2024年07月05日 | 不健康な日々

日本の梅雨はこんなだったんだろか?

ここ数日は房総半島にも30℃超えの猛暑襲来で、凹んでいる。

足が悪ければ手で、なんて意気込んできたジイサンマン。

鋏の使い過ぎか、こんどは右の肘が痛みだした。
どうも、軽い腱鞘炎か?

こういうのを『年寄りの冷水』っていうんだろう(笑)

ジジイはどうせじきにおしゃかだから、なんもせんでじっとしてたらいい。やるだけ迷惑!

でも生きるって、そういうことじゃない。

今日は9時頃から、昨日草刈りをした畑の畝に草取りにでかけた。

この畑にはこの10年近い経験から、水やりなどしなくても、定期的に施肥、草取りなどをすれば、自力で頑張っていける(収量は。。。だけれど)みんながいる。

そんな手入れの時間だったのだけれど、午前中で、体の水分抜けきった!

バアサンマンが、『レンジでチン!速攻!美味しいカレー』を昼食に用意してくれた。

今や、ジイサンマン、家事はお手の物。

一人ならどうとでもするけれど、お昼を作ってくれるっていう心意気、気持ちが嬉しいじゃないか!

それにしても、おい、まだ7月5日だぜい!猛暑到来!

いったいこの先どうなるんだい? である。

まあ、先のことは誰もわからないし、わからなくてもいいね。

骨折した部位の痛みはないのだけれど、踵のあたりが痛くて(違和感があって)、サクサクはまだ歩けない。

+右腕腱鞘炎

午後は、水、ガブガブのんで、調子にのって、缶チューハイまで飲んでしまった(笑)

明日はどんな展開になるんだろか?
楽しみだ。

『人間万事塞翁が馬』という教訓がある。

ケガで当たり前の自由を制限されたけれど、それによって、一日中自分の思いの中で家事もでき、あのバアサンマンが、「お昼ですよ」と声をかけてくれる。

一緒に飯を食うのも悪くない。

人間、デメリットとメリットばかりを気にして生きているけれど、これはまさしく表裏一体。

お釈迦様のとく『同時』というのもこういうことなのか、と思った一日。

さて明日の、

『今日用』
『今日行く』

は、どうしようか。。。。

剪定などの作業ですり減った皮膚の傷は日に日に肉が上がり傷口は小さくなってきている。

これって、まだ、生きろって司令だよね。

何をしよう。

楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする