新鮮なホウレンソウのおひたしは、たいそうなご馳走だけれど、今日は食べる方ではない話。
公園清掃のシルバーバイトのお昼休みにスマホでWebニュースを眺めていたら、部下や後輩に「報告・連絡・相談」の『ホウレンソウ』を求める上司(仕事上の上流の先輩)は多いけれど、求めるだけではなくて『ホウレンソウ』には『おひたし』が合うんだよね、という記事があった。
『おひたし』は、
「お」:怒らない(客観性を持つということか)
「ひ」:否定しない(客観性を持つということか)
「た」:(困り事あれば)助ける
「し」:(求められれば、的確に)指示する
だそうだ。
実に、上手いことをいうと感心。
「報告・連絡・相談」を求めるならば、受け入れる前提がなくてはだめだよねって話で、『ほうれんそうのおひたし』に、もし、いいね!があれば、10個くらい押してあげたい。ハタと膝を打った。(笑)
現在の自分の意識は無所属で、バイト先での出来事などは客観性をもって見ているので、今だったら『おひたし』もできるような気もするけれど、ジジイのバイトでは、部下はおらん!ジジイに「報告・連絡・相談」などする必要はなし!である。(笑)
たくさんの仲間たちと働いていた時はどうだったかな?
思いっきり怒ってた。
そうじゃないだろと頭から否定していた。(笑)
ポストにつくってことは客観性を持たなくてはならないのに、どんどん自分が可愛くなるんだよな。
悪いことは一番に報告して下さい。
連絡は密にして漏れのないように。
困ったことがあったら、遠慮なく相談して。
いい響きの言葉だけれど、
仕事のヘマを正直に速攻報告したら、こっぴどく突っぱねられて、自己責任で何とかしてください!
って、これ仕事でしょ!(涙)
連絡は密に、はいいけれど、誹謗中傷までシェアなくても・・・。
相当困ったんで相談したら、なんでそんなことをしたんだと逆に窮地に追い込まれたり。
ずいぶん、いろいろなことも経験してきた。
少しはその経験も活かしたつもりだったけれど、『おひたし』には遠かったなぁ。
『おひたし』って、ここ数年関心をもって勉強しているお釈迦様(仏教)の教えとおんなじだわ。
============
<今日は何の日>
今日は、正月事始め、松迎え。年神様を迎える準備を始める日です。
今日から門松を飾ってもいいようですね。
この土日は家事なので、今年もお正月の寄せ植え門松もどきを作ろうと思います。楽しい時間です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます