まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

お釜の修理

2018年12月13日 | 道具弄りの日々
炊飯器破壊!(2018年12月09日 | 道具弄りの日々)でヨドバシさんに発注した部品が届いた。
 

(お釜の蓋の内側になる部分)
 

(お釜の蓋の外側になる部分)
 
ある程度分解・組み立てる必要があるのかと思っていたが、ASSYでぱかっと交換すれば良さそうである。
 
 
 
壊れた本体の画像赤矢印あたりをよく見ると、汚れの下に「上に押す」という表示が( ゚Д゚)。

ここをスライドさせたら、ぱかっとはずれたヽ(^o^)丿。
 
ちなみに、赤丸部分が今回破損してしまったプラスチック部品。
これ以前も一度割れたが、そのときは購入店へ持ち込んで破損した部品だけ交換したように思う。
 
簡単にはずせたものの、購入以来の開かずの内蓋である。
内側はトホホなほど汚れていたので掃除をしてさっぱり。
パコっと、新品の内蓋をはめ込んでお釜、復活!である。
 
カミさんはここ数日「なんかとれちゃったけど、ご飯炊けるからいいよね」とすましている。
 
ご飯を食べるのは私だけだから、まあ、彼女の立場としてはそのとおりだけれど、実は炊き上がりはイマイチ、保温中はザンネンな状態だった。
 
修理後、さっそくお米をといでご飯を炊く準備をした。
今夜からまた美味しいご飯がたべられそうだ!(^^)!。
 
食事はいつもひとりだ。
粗食でも、お米の素材を感じられる美味しいご飯はなによりの御馳走である。
 
粗大ごみ置き場にあっても違和感のないような古い炊飯器に、部品を提供してくれたヨドバシカメラさん、東芝さんありがとう。
 
============
<今日は何の日>
今日は、『正月事始め,煤払い,松迎え』です。

今日から門松などを飾って年神様を迎える準備を始ていいんですね。
ちょっと、気が早いか(笑)。
 
今年は寄せ植えで簡単な門松もどきをつくってみようと物色中です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関東ふれあいのみち(千葉26... | トップ | 耳障りはいいけれど、よくわ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

道具弄りの日々」カテゴリの最新記事