亀井三千代 HP/Michiyo Kamei official web site
https://michika-6.wixsite.com/michiyokamei
これは昨年受粉させてできた
オジギソウの種*。
よく見ると
種は トゲの付いた枠の中に収まっている。
近場に引っかかり
留まるための仕組みなのか、
虫や動物に食べられないための知恵なのか。
うっかり刺すと とても痛い!
一瞬、キリストのイバラの冠を想像する。
今年も発芽し
ぐんぐん伸びる。
昨年の学習から
密集させて育てることにする。
私の見たところ、
彼らはその方がいいみたい。
互いの身体を頼りに成長する。
1株1株で花がどうの…
というよりは
ひとかたまりの生命体。
少しだけ、近親相姦的なイメージも。
ところで
台風6号のおかげで
気温が一気に下がる。
強風のせいだろうか、
朝方 マンション前の電柱が折れ、
爆音!?
こんなことって、あるんですね。
* http://blog.goo.ne.jp/michika-6/e/64d6196c49ee2e92bf5629d07258d94e