Michiyo Kamei "Shape of life"いのちのかたち  

画家 亀井三千代 記
「身体曼荼羅」春画と解剖図
michiyokamei diary

亀井三千代 HP/Michiyo Kamei official web site 

https://michika-6.wixsite.com/michiyokamei

くさやに堕ちる

2012年11月28日 07時31分18秒 | 日記


伊豆のお土産に
「くさや」をいただいた。

強烈な「臭い」は
とても強い力で
記憶を引きずり出す。

身体全体から
幼少期の記憶がしみ出てきた。

幼い頃、京都の野山を
よく一人で散歩したのだけれど
当時はまだ、転々と牛小屋があって…

その野山の風景がブアーッと現れて
少しせつなくなった。






さて、
これをどう調理したかというと
「くさやチャーハン」だそうです。
伊豆の友人によるレシピ。

普通にチャーハンなのだけど
くさやは
焼かずに、骨や固いところを取り除き

細かくほぐしてから使う。

長ネギは大きめのざく切りにすると
甘くていいみたい。

たっぷりな油でくさやから炒めると、
独特の臭いがとび、
変わって日本酒が飲みたくなるような
良い香りに変化

味付けは塩こしょうで。。。



テレビでは
男子フィギュアスケートの選手がクルクルと飛び
くさやの強烈な味に脳はメロメロに溶け
日本酒も気づけば
1本あきそうに…


完全に堕ちた


言い方は悪いけれど
頑張るのが嫌になった。
もう頑張れない…
理屈なんかもどうでもいい
旨いものは旨いと
ただただその幸せを享受する。

私の場合
制作をしていくなら、
あまり旨いものは食べない方がいいのかも…