
(前回の続きで)
まぁ4月にいろいろあったもので
GWは引きこもっていたら心が死んでしまうやろ、
ということで 三渓園 に行きました。
コロナは怖いので、早朝に車で出発。
開園時間とともに入場。
ほとんど人が居なくて景勝地をほぼ独り占め。
三渓園へのきっかけはこれ 「アートの庭」↓
この展覧会が開催されてたからです。
友人の作家2名、木村浩之さん、河合悦子さんが参加されています。
南門から入場してすぐ、木村浩之さんの作品を見つけました。
少しだけ作品をご紹介します。これらは全体のほんの一部↓
河合悦子さん作品↓
至る所に様々な作品があるので見どころ満載。
庭園散策していてもメリハリがあって楽しい、面白い。
帰り際には三渓園内の 雁音茶屋 でうどんと団子も堪能しました。
特にうどんは絶品。
麺の歯ごたえも良いですが、口に含んだ瞬間のだし汁がめちゃ旨かった。
SNSは何となく自粛ムードなのでブログに投稿しました。
引きこもっているのもいいけれど、安全な形を模索して外に出かけるのはありだと思います。
亀井三千代SNSはコチラから全てアクセスできます。
HOME | MichiyoKamei (wixsite.com)