
パークシティ大崎 ザ タワー:工事進捗率95% 2014年12月9日
北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業の超高層住宅棟「D棟」、正式名称「パークシティ大崎 ザ タワー」です。地上40階建ての超高層タワーマンションで、既に販売が始まっていて、総戸数は734戸です。
パークシティ大崎 ザ タワーの主な特徴
1.東京都内地価上昇率1位、北品川五丁目の将来性
2.30年に及ぶ市街地再開発「GARDEN CITIES構想」の集大成となる住・商・業一体の複合再開発事業
3.「パークシティ」ブランド誕生から30年を経て山手線内側初となるパークシティ
4.オーガニックシティとして7つのガーデンを配置し、敷地全体の30%以上の緑化率を実現
5.都心での理想的な子育てを実現する為に、各界のスペシャリストの提言を反映させた充実の共用施設
6.災害時に備え72時間継続利用可能な自家発電など、様々な防災対策
北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業 超高層住宅棟「D棟」(パークシティ大崎 ザ タワー)
敷地面積 6,445.59㎡(1,949.79坪)
構造 鉄筋コンクリート造
階数 地上40階・地下2階
高さ 141.39m
延床面積 93,140.00㎡(28,175.14坪)
主要用途 共同住宅・子育て支援施設・店舗・地域コミュニティ施設・駐車場
住戸数 734戸(うち一般分譲566戸)
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 43.89㎡~124.44㎡
駐車台数 374台
工期 平成24年4月2日着工
平成27年5月下旬竣工予定
設計監理 日本設計
施工 西松建設
プレスリリース:三井不動産レジデンシャル株式会社他5社発表の報道資料(2013年11月26日)
「パークシティ大崎 ザ タワー(総戸数734戸)」 平成25年11月23日(土・祝)販売開始

JR大崎駅東口のペデストリアンデッキ内から撮影した「パークシティ大崎 ザ タワー」の高層タワーマンションです。大崎駅東口前から歩いて約5分ほどの場所に立地しています。

既に高層タワーマンションの建物自体は完成していて、タワークレーンも全て撤去されています。現在は内装工事や、低層階部分周辺の工事が行われています。

大崎駅東口前から小関橋方向へ伸びている道路を散策していきます。

目黒川に架橋されている小関橋から北側に広がる「北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業」の「地域交流施設棟(B棟)」の建設現場脇を通り抜けていきます。

地域交流施設棟(B棟)の整備工事と並行して、道路部分の拡幅工事も行われています。

小関橋交差点前にやってきました。手前側で建設中の「店舗棟(E棟)」、その奥が「超高層住宅棟(D棟)」であり、今回の記事の主役のパークシティ大崎 ザ タワーです。

「店舗棟(E棟)」の正式名称は「大崎ブライトプラザ」となっていて、延床面積約4200平方メートルの商業施設が整備されます。

建設中の大崎ブライトプラザ前から見上げて撮影しました。

地上2階建ての大崎ブライトプラザですが、おそらく地元住民向けのスーパーマーケットなどが整備されると予想します。

建設中の大崎ブライトプラザ越しに、見上げて撮影しました。

大崎ブライトプラザの脇を通り抜けて、北側へ向かいます。

パークシティ大崎 ザ タワーの低層階部分の工事が現在行われていて、建物全体の竣工は2015年5月となっています。

同じ場所から振り返って、大崎ブライトプラザの全景を撮影しました。

西側から見上げて撮影しました。

北西側、建て替え工事中の品川区立御殿山小学校前から見上げて撮影しました。

パークシティ大崎 ザ タワーの地図です。